熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

天皇杯2回戦 vsツェーゲン金沢(3)

2010-09-06 02:14:45 | Weblog
仙台に戻ったのが11時。
スタジアムを出たのが8時半。距離と時間が合わんな。
また4次元トンネルを使ったようである。
つーか、安全運転しているつもりですが。勝つと車の性能が3割アップするようです。

後半、お誂えむきの位置でのFK。
これを蹴るのはマルシオ。
正直言いましょう。蹴る前から入ったなと確信していました。
デジャヴ?
いえ、GKの位置取りが・・・J1よりひとつ甘い・・・というのは気のせい。
たぶん、あの位置からマルシオのFKは今の状態では止められませんわ。

これで先制。
俄然攻める気になってきたアルビ、俄然疲れと前掛かりにならざるを得ない金沢。
2点目はCKからの鈴木大輔のヘッド。
西が思いっきり頭に当てようとしたけど、その上をかすった。
DFはしっかりつられて、その後ろにいた大輔にどんぴしゃ。

守りでもやられたと思った相手のシュートを未然に防ぐファインプレー。
これで永田さんの後釜完成。
非常に心強い。
その後はさらに相手の裏を取ったマルシオが独走。
GKも抜いて左から余裕のゴール。3-0での勝利。

試合後はサインボールを手にする選手たち。
ファンサもキメが細かくなってきた。
万歳も普通にやった。相手も強かったから出来たこと。

今日は普通に機嫌のよい勲。

来たで、来たで。



アンダースローでひょいと。

サインボールゲットされましたか。

これで3回戦進出です。
対戦相手はヴェルデ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


えっ?

町田ゼルビアですか。いきなり来たかい。
ヴェルディーとやりたかったが。
町田も食えないな。ブルーノいたとこだね。
要注意だ。

で、仙台も負けたのかよ。ソニーに。
な・に・や・っ・て・る・の・か・な?
ジャイアントキリング多すぎです。
チーム状況からすると、天皇杯やってる場合ではないか・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯2回戦 vsツェーゲン... | トップ | 仙台カップとガンバ戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事