
(伊根町観光協会のHPより、伊根町の街並み)
○未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選 ~漁村に行ってみま
せんか~
(6月26日~6月30日)
漁村には地域色豊かな伝統や文化など魅力的な資源がたくさんあり
ます。この全国の漁村に残る歴史文化財産を「漁業漁村百選」として
選定しました。漁村の伝統、漁業の歴史などを物語る施設を紹介しま
す。漁村の宝物探しに来てみませんか。
⇒ http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/gyoson0606.html
開室時間:10時~17時(ただし、各週の初日は12時から、最終日は
13時までです。)
「漁業漁村百選」一覧表((社)全国漁港漁場協会ホームページより)
http://www.gyokou.or.jp/100kekka.htm
▼瀧山幸伸さんの『JAPAN-GEOGRAPHIC.TV』では、京都府伊根町の漁村の素晴らしいハイビジョン動画を閲覧できます。
http://japan-geographic.tv/kyoto/ine.html
京都府伊根町の漁村((社)全国漁港漁場協会ホームページより)
http://www.gyokou.or.jp/100img/05kinki/068.pdf
○未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選 ~漁村に行ってみま
せんか~
(6月26日~6月30日)
漁村には地域色豊かな伝統や文化など魅力的な資源がたくさんあり
ます。この全国の漁村に残る歴史文化財産を「漁業漁村百選」として
選定しました。漁村の伝統、漁業の歴史などを物語る施設を紹介しま
す。漁村の宝物探しに来てみませんか。
⇒ http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/gyoson0606.html
開室時間:10時~17時(ただし、各週の初日は12時から、最終日は
13時までです。)
「漁業漁村百選」一覧表((社)全国漁港漁場協会ホームページより)
http://www.gyokou.or.jp/100kekka.htm
▼瀧山幸伸さんの『JAPAN-GEOGRAPHIC.TV』では、京都府伊根町の漁村の素晴らしいハイビジョン動画を閲覧できます。
http://japan-geographic.tv/kyoto/ine.html
京都府伊根町の漁村((社)全国漁港漁場協会ホームページより)
http://www.gyokou.or.jp/100img/05kinki/068.pdf
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます