昨日は、長男、祐輔が、彼女さんとレンタカーで岡崎に遊びに来ていて…。
おじいちゃんおばあちゃんの家を訪ねて行ったらしいの。
祐輔が5年生の時に離婚してるから、
15年ぶり。
調停離婚で、面会交流の話しにもなりましたが、不成立。
祐輔が、お父さんを拒絶してしまって、
祖父母宅で会おうと約束しても、当日、不登校のように部屋に引きこもってしまって、行けなくて。
お父さんから私に対する酷い暴力を、散々見せつけて来たから、仕方ないよね。。
でも、祐輔、祖父母には、本当に可愛がってもらっていたし、私もよくしてもらっていて。
元義母の作るご飯は、何を作っても、人間国宝かと思うくらい絶品で。
週一くらいで、ご飯を食べさせて貰ったり、色々食材をいただいたりしていたな。
離婚する時は、義父母に対してのお礼の気持ちや、申し訳ない気持ちはあり、
お手紙を書こうか迷ったこともありました。
でも、元夫が、私の親戚や、祐輔の学校に、あることないこと、私が酷い母親だと言いまくって嫌がらせをしていたので。
きっと、義父母も私のこと悪い印象になってしまったかな、と挨拶もしないままでした。
ところで、祐輔は、祖父母宅を訪ねたけれど、家の表札が変わっていて、
会えなかったんです。
それで、祖母の姉のやっている、
焼き鳥屋へ飲みに行って来たそう。
姉妹仲がよく、お姉さんの焼き鳥屋は、よく手伝っていたので。
何品か注文して、やっと祖母の姉と話しが出来たのですが、
2人とも、病気で亡くなっていました。
祐輔から、号泣して、電話がかかってきました。
「大学で、博士課程に進んでるよ」とか、報告したかったのに、と。
祐輔が焼き鳥屋へ行っていると、聞いた時点で、胃が痛くなってしまい、
私は晩御飯食べられなくなってしまっていた😱
祐輔が、祖父母や、父親に会いたいと言う気持ちがあるなら、会った方が良いと思うし、
彼女も着いていてくれるし、
私とは切り離した所でのことだし、大丈夫だとは分かっているんだけれど、
元夫への拒絶反応かな。
ずっと親友のはるちゃんが、「大丈夫!大丈夫!」って、冷静に見て、言ってくれてて、ありがたかった。
なんだかグルグル考えてしまって、
抗不安薬と睡眠薬を追加で飲んで、
寝てしまいました。
朝、早くに目が覚めて、色々と考えながら、ブログを書いています。
今、湊が5年生。
祐輔が5年生の時に離婚してるから、
もしも、今、湊が祖父母に会えなくなったとしたら…と考えると、可哀想だなー。
祐輔にも可哀想なことしちゃったな、とか、
私にも、いい距離で、いい義父母で居てくれてありがとうとか、、グルグルグル。
祐輔がお墓参りに行くと言っていたから、
私も車を出しがてら、お参りしてこようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます