今日はカウンセリングのあと、
久しぶりのカプリチョーザ❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/fe7abf65111859cdb150c68740b5e55f.jpg?1738129697)
前菜が来て、食べ終わる頃に、パスタ🍝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/4adaafae97aa58b826d16ad231643d60.jpg?1738129733)
そして、食べ終わって、すぐにハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/32b4bb1be229fd0d22e909f0b6f74cd1.jpg?1738129754)
サクサクっと、美味しくいただきました。
我が家は、Amazonで、バリラのスパゲッティを、5キロ、定期購入してるのですが、
散々食べてるのに、急にパパさん
「バリラのパスタ、まっずい!」って言い出したのよ😩
今更??!って感じなんですけど。
私は美味しいと思って、散々リピートしてるからいいのだけど。
こないだ、5キロがなくなり、
カプリチョーザの福袋に付いてた、ラ・モリサーナのスパゲッティを開けたら、それがすごく美味しくて感動したみたい。
明後日、定期便のバリラ5キロが届いてしまうけれど、
次回からは、カプリチョーザのスパゲッティにしよう……。
ツルツルした食感で、確かに美味しい。
ところで、バレンタインが近づいているので、チョコレートを買いに。
イオンと高島屋がつながっていて、まずは高島屋へ。
高島屋、たっかい…🤪
これくらいのがいいな、と思うと、7000円とかするの。
アムールデショコラ。
人気のお店は大行列。
うーん、そこまでしなくても。
しかし景気がいいな。
そこら中に出店が出てるけれど、なかなかいいお値段だなぁ。
バターバトラーのお菓子を澪に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/cc2eaf8176d935c1fd8347db67399c9f.jpg?1738130754)
ルタオのレアチョコレートナイアガラは湊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/9e318208f73de777f62b4595ae54d84d.jpg?1738130764)
イオンに移り、
パパさん、父、義父へのチョコレートを購入しました。
ひとつ1500円くらいなんだけど、
さっきの高島屋の7000円のチョコを見た後だと、バグってしまう。
お手頃😃なんて思ってしまった。
我が家、男だらけなので、なんだか爆買いしてきました。
本当は、長男の祐輔が一番チョコ好きで、
名古屋の高島屋のアムールデショコラには、一人で買いに行くくらいなんだけどね。
ラインギフトで送ろうかなぁ〜
口がこえてるから、下手なのあげられない感じがします😅
パパさん急に「不味い」なんて何でだろうね?どこかお店で美味しいのを食べて、比べてしまったのかなあ??
たくさんチョコレート、大変だね(^o^;)
私はいつものスーパーで売ってる、やっすーいのだよ(それでもチョコレートにこな値段…って思ってるよ(^o^;))
うんうん、カプリチョーザの福袋の麺が美味しかったから、比べたんだと思うよ。
カプリチョーザのはツルツルしてて、茹で時間通りで大丈夫なの。
5キロのバリラは、小麦の味がしっかりしてて食感もよくて美味しいんだけど、時間通りだとちょっと硬いのね。
だからかなぁ〜?
チョコレート、高いよねー。
カカオショックとかで、チョコレートも高騰してるみたいなんだよー。
バレンタインの時くらい、美味しいお菓子を…って奮発しちゃったけど、チョコって皆んなどれくらい好きなんだろうな。
私は高級チョコ、もらえたら嬉しい❣️
確かはるちゃんはチョコは苦手だったような…??
私はメーカーこだわってないかな。どちらかというと、値段と太さで買うかな~(^.^)
そう、私チョコレートは…(^_^;)
ホワイトチョコは大丈夫なんだけど、どちらも買う事はないわ~(長男にはちっちゃいの買うけど)
モモちゃんの事だから、自分用にも買ったかな?(^-^)/
なんかね、パパさん、パスタが食物繊維が多くて良いとか、テレビで観たらしくて。
最近、積極的にパスタを食べるのよ。
ちょっと物足りない時にちょうどいいから、レトルトのソース買っておいてって。
パスタって、ダイエット食にはあまり良くないイメージあるけど😅
私、食べる時は2人前食べちゃうからなぁ〜
はるちゃん、チョコやっぱり苦手だったね!
自分用というか、あげるのと別に、パパさんと一緒に食べようと思って、600円の生チョコを買ってみたよー♡