発端は、母親がカーラジオ(テレビかも)で聞いたという、創価高校の校歌だった。
「とにかく前時代的というか、すごかったんだから!!」
母は興奮していたが、私はその校歌を聞いていないので、「ふ~ん」としか言えなかった。
そして、ダラダラと校歌の話をしていたら、ふと思いついた。
私の母校は女子校(現実的には)。
でも、本当は共学(生徒手帳には男子の制服規定も載っている)。
もし、母校に男子がいて、野球部があったとする(ここまでは、将来的にないとは言い切れないと思う)。
何かの間違いで(すごく失礼な話だけど^^;)県大会突破して、
甲子園でも初戦突破したとしたら、あの校歌が流れるんだよな~。
なんてことを想像してしまった。
野球のユニフォームを着た、半分おっさんになりかけの高校生が歌う、あの校歌。
しかも、1番を歌うことになっているみたいだから、当然あの歌詞が入る。
『純潔の白梅薫る』
うへ~~!!
白梅は、校章にもなっている学校のシンボルだからいいとして、「純潔」~??男が??(ものすごい偏見)。
う~ん、でも戦後間もない頃の何年間かは、男子もいたんだし、この校歌を歌ってたんだよね。
高校2年のときに赴任してきた校長(男)が、我が校の卒業生で、着任式で校歌を歌い上げたのを覚えている。
そんな話をしたら、母親が言った。
「うち(母の母校)だって、男が歌うような校歌じゃないよ」
そうだった。母の母校は、元々女子校だったのが共学化し、
数年前には甲子園にも出場し、初戦突破し、校歌が公の電波に乗ったんだった。
校歌なんて、そうそう簡単に変えられるものじゃないから、共学になったとしても永遠と歌い継がれるんだろうな。
卒業生としては嬉しいけど、何だか複雑な気分にさせられる、仮定に仮定を重ねた、とりあえずはあり得ないお話でした。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3772)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(1)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(4)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(84)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(211)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事