近見(ちかみ)液状化対策すべての地区で同意
4年経ってようやく、か~。
1キロ近く東側に離れていて、液状化の影響は全くと言っていいほどなかったけど、
この対策がどうなるのかはヒヤヒヤしながら見守っていた。
対策を待てずに、自力で何とかした人も多数いる中、そのあたりはどうなるんだろう?
吹き出した砂、沈んだ電柱、地震後3日ほど経って見かけた光景は今でも忘れられない。
小学校生活を6年間送った学校付近でこんなことが起きるなんて、とショックだった。
何はともあれ、同意が取り付けられて良かった。
もうあんな光景は見たくない。
で…、近見だけでいいのか?近見は出発点で、さらに数キロ南の方まで液状化の被害はあったはずだが…?