このお正月休みに今回の帰省してきた義妹夫婦から東京土産を貰いました。
今回貰ったのは食べ物、それも典型的な東京土産でした。
『東京ばな奈バウムクーヘン(東京ばな奈しっとりクーヘン)』です。

東京ばな奈ワールド社が販売するお菓子『東京ばな奈』シリーズの新しい商品です。
正確な発売開始時期は知らないのですが、一昨年には見なかったような気がしますので去年くらいからではないかと思います。
外側から内側にかけてきれいな三色に分かれています。外側から順に茶色のチョコレート味の層、バナナ味の薄茶色の層、黄色のプレーンの層です。
非常に口当たりが良く、且つ、味の癖は強くありません。
年齢、性別、果ては動物を問わず?皆さんに喜んでもらえそうなお菓子です。
食べやすかったので、気付けば写真に撮る前に“ごちそうさまでした”の状態。
ここ、大阪では買えませんので気になる方は<東京ばな奈ワールド社>さんのホームページを観てみて下さい。
画像よりも実際の商品の方が色合いは綺麗だったと思います。
生タイプやチョコタイプ、果実入りタイプなどバリエーションも豊富なようです。
定番のお土産になった『東京ばな奈』ですが、中のバナナカスタードクリームが苦手な方には是非こちらのバームクーヘンをお勧めします。
今回の写真は東京ばな奈ワールド社さんのサイトのものを転載させて頂きました。
今回貰ったのは食べ物、それも典型的な東京土産でした。
『東京ばな奈バウムクーヘン(東京ばな奈しっとりクーヘン)』です。


東京ばな奈ワールド社が販売するお菓子『東京ばな奈』シリーズの新しい商品です。
正確な発売開始時期は知らないのですが、一昨年には見なかったような気がしますので去年くらいからではないかと思います。
外側から内側にかけてきれいな三色に分かれています。外側から順に茶色のチョコレート味の層、バナナ味の薄茶色の層、黄色のプレーンの層です。
非常に口当たりが良く、且つ、味の癖は強くありません。
年齢、性別、果ては動物を問わず?皆さんに喜んでもらえそうなお菓子です。
食べやすかったので、気付けば写真に撮る前に“ごちそうさまでした”の状態。
ここ、大阪では買えませんので気になる方は<東京ばな奈ワールド社>さんのホームページを観てみて下さい。
画像よりも実際の商品の方が色合いは綺麗だったと思います。
生タイプやチョコタイプ、果実入りタイプなどバリエーションも豊富なようです。
定番のお土産になった『東京ばな奈』ですが、中のバナナカスタードクリームが苦手な方には是非こちらのバームクーヘンをお勧めします。
今回の写真は東京ばな奈ワールド社さんのサイトのものを転載させて頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます