小さな記事ですが、“梅田阪急建て替え情報!”というものがあったので掲載します。
建て替え後の外観イメージはこんな感じになるようです。


イメージ図では、現在コンコースのある南側にビルを増築する予定になっていて、現在の9階建てから41階建てになるようです。
引き算すると、32階建て分UP!!
そりゃ、十分どころか十二分に補強工事をしないと今の建物が押しつぶされてしまうでしょう。
でも、こんな偏ったつくりにしないとやっぱりダメなんですかねえ?
確かに今の梅田界隈を考えると、御堂筋のスタート地点に当たるちょうどこのあたりが、唯一、一番見晴らしの良い場所として残されていましたから、このような計画になってしまったのかもしれませんが・・・。
最近白いスロープがあの場所に建設された理由がなんとなく分かります。
営業しながらの建て替えですから、結局あの場所付近から資材を搬入するしかないでしょう。
これから以降の報告は、「今週は○○階まで積み上げ完了!!」てなことになりそうですね。
今回の情報が載っていたのはこれ。

《阪急ゼロ番街》という『ぱど』と阪急がコラボしたタウン情報誌です。
阪急梅田駅周辺や阪急沿線の駅などに置いてあるようですので良ければ手にとって見て下さい。

今回の情報は8ページの右下付近に載っています。
建て替え後の外観イメージはこんな感じになるようです。


イメージ図では、現在コンコースのある南側にビルを増築する予定になっていて、現在の9階建てから41階建てになるようです。
引き算すると、32階建て分UP!!
そりゃ、十分どころか十二分に補強工事をしないと今の建物が押しつぶされてしまうでしょう。
でも、こんな偏ったつくりにしないとやっぱりダメなんですかねえ?
確かに今の梅田界隈を考えると、御堂筋のスタート地点に当たるちょうどこのあたりが、唯一、一番見晴らしの良い場所として残されていましたから、このような計画になってしまったのかもしれませんが・・・。
最近白いスロープがあの場所に建設された理由がなんとなく分かります。
営業しながらの建て替えですから、結局あの場所付近から資材を搬入するしかないでしょう。
これから以降の報告は、「今週は○○階まで積み上げ完了!!」てなことになりそうですね。
今回の情報が載っていたのはこれ。

《阪急ゼロ番街》という『ぱど』と阪急がコラボしたタウン情報誌です。
阪急梅田駅周辺や阪急沿線の駅などに置いてあるようですので良ければ手にとって見て下さい。

今回の情報は8ページの右下付近に載っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます