所用があったので、奈良へ行ってきた。
そのついでに、
『道の駅』にも立ち寄った。
農家の方々が直接、販売されてるから、
とにかく安い!
お野菜なども激安で、
キュウリが10本で50円、
白菜1玉80円、
おネギが1束40円、
人参5本30円、
新玉ねぎ5個60円、
春キャベツ1玉50円、等々。
1つずつに個人名も記載されていて、
安心するし、
早朝に収穫されたお野菜だから鮮度も抜群。
お野菜は、大量に買っても、
1000円もせず、数百円かな?
貯金が好きな私には、ものすごく有難いお店だ。
お花も販売されていて、
あまりの安さで、
母のテンションMAXに、、、。
これが、90円。
これも90円。
これも90円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/60671e34b0de6d192c0bd864d8676bb2.jpg?1615881908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/02a71453d51e5b73d88ae8031d8ad02e.jpg?1615881885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/9d32a680ea1bf8f8440024421296da40.jpg?1615881863)
3つで合計270円(税込)。
300円出しても、お釣りがくる!
自宅の門の前に植えている『バラ』が休眠している為、
寂しくなっていたのだが、帰宅するなり母が、
購入したお花の1つをバラの横に植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/206f9cb18868b78cc1eaf0f97dffc6f7.jpg?1615882298)
まだマスク生活だから、
春のそよ風と一緒に運ばれてくる花達の匂いを楽しめないのが、
少し悲しいけどね。
来年こそは、、。と熱望しちゃう!