Chicago51

ギター、ジャズ、BABYMETAL...ぼちぼちと

技 de Tele Custom

2022年08月04日 | Pedal


ギターは
テレカス Relic






なんのこっちゃわからん
と思いやすが



【PATCH SELECT】
 >CH5 CLEAN STAGE


【GYRO AMBIENCE】
 >POSITION : STATIC
 >AMBIENCE : STAGE









【AMP/EQ】
 >AMPLIFIER : CRUNCH










に落ち着いて







【EFECTS SETTING】
 >BOOSTER
  >>CLEAN BOOST








 >BOOSTER
  >>'60 FUZZ








BOOSTERのタイプだけでも
いろいろ選択はありやすが
結局のところ
どれを選んでも
わいの好きな音/トーン/歪みに
近づけてるのに気づいたんで


今のところ
一番艶っぽい"CLEAN BOOST"
一番カッチョええ"'60 FUZZ"
があればコト足りるかな と







てか
初日の戯れ約3時間の後半は
'60 FUZZ にインスパイアされて



"Money For Nothing"


の練習に費やしてしまいやしたが






こーやって
新しいギターや
新しいアイテムを
迎えるごとに
新たなジャンル
新たな曲
を覚えていくんですわ




...すぐ忘れるけど...















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« New 大人のオモチャ | トップ | MOM »
最新の画像もっと見る

Pedal」カテゴリの最新記事