ギターは テリーとの蜜月が続いておりやす
Relic 入手で お役御免となるはずやった NOS もいまだ健在
アーシー / ファンキーなロケンロールは Relic で
ジャズは NOS で
と 想定外の棲み分けが実現し
ギターの置き場が足りぬなか
まさかのブラックガードが 2本並ぶ景色が継続
Julian Lage はんの 『Study for Electric Guitar』の(長期)練習なんかは NOS で演ってやす
Relic 入手で お役御免となるはずやった NOS もいまだ健在
アーシー / ファンキーなロケンロールは Relic で
ジャズは NOS で
と 想定外の棲み分けが実現し
ギターの置き場が足りぬなか
まさかのブラックガードが 2本並ぶ景色が継続
Julian Lage はんの 『Study for Electric Guitar』の(長期)練習なんかは NOS で演ってやす

不思議なもんで
一年くらい前まで
「演ってることが 理解不能w」
やった Julian はんの音楽も
「何故か耳に残る」
(ハートにじゃなく 脳ミソに残る)
繰り返し聴く...
You Tube のライヴ動画を漁る...
結果 今では
この天才の内外の象をギターでストレートに表現するとこーなる
てな感じに思えるよーになりやした
You Tube のライヴ動画を漁る...
結果 今では
この天才の内外の象をギターでストレートに表現するとこーなる
てな感じに思えるよーになりやした