”トラ杢フェチ”を自称するからには、も少し詳しくなっとこか。 と、約1日半、仕事の合間、合間にググってみました。 今までレスポールに使われている木材の知識としては、バイブル『THE BEAUTY OF THE BURST』(Mr.岩撫著)から仕入れた情報がほとんどでしたので、今回は楽器材に絞らず、一般の材木商さんのサイトを中心にググってみました。
☆
まず、杢については、バーズアイ、カーリー、キルテッドに大別されるようです。
☆
バースアイ(鳥眼杢)・・・ハードメイプルの板目にごく稀(2000本に1本程度)にしか現れないため稀少。
カーリー(縮杢(波状杢の細かいもの)、波状杢)・・・ハードメイプルに分類されているサイトと、ソフトメイプルに分類されているサイトが混在してます。 追柾目、板目に現れる。
キルテッド(玉杢、鱗杢)・・・ソフトメイプルに現れる。
その他、
スポルテッド(菌杢)・・・木のなかに入ってきたカビ、細菌などがつくる変色、変質、墨筋などの独特な紋様。
タイガー(虎杢)・・・柾目に表れるカーリーの一種。直線的な紋様。ヴァイオリンによく使われる。
ブリスター(泡杢)・・・ギター関連ではよく目にする「ブリスター」について言及している材木商さんはほぼ無し。『THE BEAUTY~』ではハードメイプルに分類されてます。
☆
☆
続いて、ハードメイプル、ソフトメイプルについて、
☆
ハードメイプル
樹種 : シュガーメイプル、ブラックメイプルが含まれる。
分布 : アメリカ五大湖周辺、カナダ東部。ヨーロッパでは、旧ユーゴのダルマチア地方や、バチカン山地。
特長 : 衝撃に強く、磨耗耐久性に優れている。硬く重い。水分を多く含むため、乾燥に手間と時間を要する。
心材は、淡赤褐色。辺材は、やや桃色を帯びた白色。
音響的には、アタック感、サスティーンに優れる。
☆
ソフトメイプル
樹種 : レッドメイプル、シルバーメイプル、ボックスエルダー、ビッグリーフメイプルが含まれる。
分布 : アメリカ東部、カナダ東部(レッド、シルバー、ボックスエルダーがハードメイプルと混生)。オレゴン州(ビッグリーフ)
特長 : 強度的にはハードメイプルより25%程度柔らかい。
心材は、淡褐色からかすかに灰色、緑色、紫色を帯びるものがある。辺材はほぼ白色。
音響的には、ハードメイプルに比べ、アタック感、低音域が劣る。
ビッグリーフメイプルに玉杢、鱗杢がよく表れるので、ソフトメイプル=ウェスタンメイプルといわれる所以となったか。
☆
その他、ヨーロッパ中南部に分布するシカモアがある。
銘器ストラディバリのバック材に使われたのがこれで、波状杢がよくみられ、音質的にはソフトメイプルに近いといわれる。
☆
といったところ。
☆
で、阿呆烏的に気になったところや、依然??なのは、
♪ハードか?、ソフトか?の喧々諤々はそもそも樹種が違うんだから、仕分けは至って簡単やないか。ユーザにその情報が伝わるかどうかは別にして。
♪「カーリー」はハードメイプルに分類するサイト、ソフトメイプルに分類するサイトが混在するので、グレーなまま。 両方に表れる杢なのか?
♪「キルテッド(キルト)」については、サイトに掲載されている写真によっては、「ブリスター」やないの?というのもありましたし、バーズアイがそのブリスターに見える「キルテッド」を背景に表れている写真もありました。
♪ギター関連では、ハードメイプルの判別によく使われる「フレック」の有無ですが、材木商さんのサイトで言及しているものはほぼ無し。
☆
といったところ。
☆
では、所有するレスポールで検証してみると、
☆
MBのトップは、見るからに波状杢。
☆
☆
R9のトップに表れたブクブク、ボコボコ...はたしてこれは、泡なのか?玉なのか?悩ましい...
☆
☆
で、これらを踏まえ、阿呆烏の嗜好から判断しますと、
☆
自称:トラ杢フェチ
☆
改め、
☆
自称:カーリーフェチ
☆
と相成ります。
☆
※拝読させていただいたサイト様からの情報を最大公約数的に独断でまとめましたので、誤った記述がある場合はご容赦ください。
杢の視覚的特長については、”メープル””楽器材販売”などのキーワードでググれば画像を掲載されているサイトに辿り着けますので、ご参照あれ。
☆