土曜日は鴨川へおでかけ。
一宮、太東、御宿、鴨川とサーファーズ・ロードをドライブし、
(小洒落た店が、めさ増えてた)
鴨川の昼メシ御用達、藤よしへ。

もっとお上品な金目の煮つけを出す店は、内房、外房たくさんあるけど、ここは庶民の口に合うw
味は”しゅんでる”し、「食ってる」っちゅー歯ごたえもしっかりある!
白米がすすむw
今日は、鴨川合同祭とかで、街中
ピーヒョロ
トントコ
賑やか。
腹ごなしに、初めての魚見塚展望台へ。
駐車場から、展望台へ向かう途中、これまた初めて
キョン

を見た!
千葉の南の山の中では、運転中にたまに猿に出くわすけど、生まれて初めてキョンを見た。
(写真は間に合わず)

展望台の周りにゃ、こーゆーロケーションにゃ憑き物のトンビがわんさか。
あと、各種アゲハを中心に、知らん種類の蝶が色とりどり舞い踊ってやしたわ。
せっかくなんで、iphone で初めてパノラマ撮影してみやした。

左は、鴨シーがあるビーチ
真ん中は、鴨川漁港
右の突き出してるのが、仁右衛門島
で、漁港の先にある弁天島まで行ってみよーてことに。


漁港のなかでは、八幡神社の桃色団が儀式の真っ最中。
弁天島(厳島神社)と、

灯台のある荒島。

車に戻る途中、声を掛けたら、人懐っこく寄ってきた茶トラ。


で、街中を練り廻る複数の神輿とだんじりの規制に何回か遭遇しながら、本日のメインエベントのひとつ
LA PATISSERIE BELGE
へ。
相変わらず、客で賑わってる。
大人買いする気満々やったお目当てのマーブル・チョコは、
季節外れなのか、残念ながら売ってなかったんで、
ナッツがトッピングされたチョコと、
(他の専門店では、めったに買わない)フィナンシェ、マドレーヌを全種お土産に購入。
あとは車ですぐ食べるケーキをちょっと。

ワイは、写真中央上の「バナーヌ」と赤トップの「ベルジェ」をいただき。
「ベルジェ」が普通のケーキに思えるくらい「バナーヌ」が飛び上がるほど旨かった。
フィナンシェとマドレーヌも、どれも濃厚な大人の味で旨かった。
