Fender Custom Shop ~2016 Custom Collection~
1962 Telecaster Custom Relic
-Faded 3 Color Sunburst- 2016製
昨日 貼った写真見て
ギター好きの貴兄なら
おそらく コッチのほーが
気になったであろー
指板
DEATH
ギター好きの貴兄なら
おそらく コッチのほーが
気になったであろー
指板
DEATH


Fingerboard : Slab-Laminated Rosewood ,9.5" Radius
ローズウッド指板を主流とするギブソンが
さぞや 羨ましがるであろー
黒々したイチモツ
この一本を買うと決めた大きなポイントですな
エボニーか?と見紛うばかりの
導管少なめ目の見た目
サラっとした触り心地
です
さぞや 羨ましがるであろー
黒々したイチモツ
この一本を買うと決めた大きなポイントですな
エボニーか?と見紛うばかりの
導管少なめ目の見た目
サラっとした触り心地
です
Fender Custom Shop 製にゃ
やたらと”黒々”したのが多いんで
やたらと”黒々”したのが多いんで
「着色でもしてんじゃね?」
と疑ってもみましたが
と疑ってもみましたが

ほり このとーり
太陽光の下では健康的な赤味を帯びます
太陽光の下では健康的な赤味を帯びます
これ以上の指板は
手元では L-50
手放したものやと ES-125
でしか見たこと無ないですわ
ES-175 のハカランダより
コッチのほーがええですわ
手元では L-50
手放したものやと ES-125
でしか見たこと無ないですわ
ES-175 のハカランダより
コッチのほーがええですわ

Frets : Narrow Jumbo Frets , 21F
ちゃんとクリーンアップして送ってくれたよーで
フレットはツヤツヤ☆彡
凹みも無く
全体の高さも揃ってて
弾き心地サイコーDEATH
この指板で弾くことのできる幸せww