京のRed Tabby Cat 〜 脱力日和 〜

世知辛い世の中 Chill out☆ Chill out♪ 猫達の事&適当なしゃべりです〜。

ー 百 寿 ー

2018年11月11日 | 猫・Weblog
11月10日に祖母がめでたく「100歳」のお誕生日を迎えた。


おめでとうございます!

姉のインスタを見ると、姉のお友達にもウチも100歳だよ〜とか101歳だよ〜。
と言った喜ばしいコメントがあって驚いた。そうなのか!皆様すばらしい!!

この年代の女性は
戦争〜現代まで大変な時を生きた女性であり、そんな時代に沢山の子を立派に育てた人達でもある。
その精神力の強さたるや…本当に!本当に尊敬する。

それを物語るかのように祖母はパワフルな女性。いつも着物をシャキッと着こなしている画が思い浮かぶ。


お茶や日本画、裁縫、畑仕事、と多忙にして器用ですこぶる元気な人。
更には日本舞踊の先生でもあり お弟子さんも沢山いた女超人。
もちろん道場もあり、そこのお掃除や雑巾がけを姉と一緒にお手伝いしていたのを思い出す。
※ 広島弁でお手伝いを「てごぅ」と言う♪

生意気な思春期の年頃になると、そういう環境はキツく感じ わかりやすく(笑) 反発へと転じる。。
日本舞踊を「継ぐ継がない騒動」が起こった頃、姉はほぼほぼ金髪だった。笑 
まぁ美人なんで似合ってたけどねーww


なぜ反抗期なんてあるのかね?ホントに…
でも今になって本気で「ありがとうございますっ!」と思う。
厳しくも実は愛に溢れていた躾や作法など…そういった記憶が沢山あるんだな〜。
誰にも言う機会は無かったが、厳しい社会に出てから社長や上司から褒め言葉を頂いた事も沢山あるんだよ!ばぁちゃん♡

本当に、、人間って後々になって大事な事に気付くアホな生き物だな。
わたくし未だにアホやけ救いようがないけど☆

悲しい思い出は全て忘れ、優しい思い出に包まれながら穏やかな日々を過して欲しいと願います♡
ばぁちゃんよ!貴方は本当に立派です!自慢のばぁちゃんです!


そして
愛する姪っ子のバースデーレター♡ありがとうね!!!
Oh! honey♡ 絵がとっても上手だよ!

左から〜 げんさん、ベリたん、コジ君、ひー君やね。おばちゃんわかるんだよ〜♪

げんさんは几帳面にシマシマシマシマ…とシマ模様描いてくれたんやね♪
ベリたんは女の子やし可愛らしいリボンにヒラヒラのスカート履いているんだねぇ♡ 
ありがとね!ベリたん可愛くなって凄く喜んでるよ♡

今度会ったらほっぺにチューの嵐だよハニー♡♡


徐々に冷えてきましたので猫を抱えて、犬を抱えて、子供を抱えて…お互いに暖かくしてお過ごし下さいね♪