昨日載せた続きです。
河原町、寺町京極、新京極付近です。
画像が多すぎるためボチボチ載せます。

初日はきれいな夕焼けが見れました。河原町。

アジサイも店頭に並び始めました。梅雨間近です。

鮎?

すずめだってさww 食べる気もしないけど・・・!

まるタコ煮。頭の中にウズラの卵が入っていました。横浜では見たことないです。

魚屋では刺身の切り身が売っていました。高いのか、安いのかは分かりません!普通なのかな?

ウニは高い。2年位前から急に値上がったような!すし屋で食べるよりは安いのかも?

一時流行った屋台村、京都では一見さんの外国人で大繁盛ww
