チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

浅草の昔ながらの喫茶店 2023

合羽橋に行ったついでに、たまに喫茶店に寄ります。
外見からして、若い子が入りずらい喫茶店。「シルクロード」。高齢なご夫婦でやっているような・・・?喫煙も可。僕も高齢になったせいか、気になりません。なんだか、いつの間にやら高齢者の仲間入りww
あの人は年寄りだから・・・とか他人事のことと思っていた僕。自分のことでした。
先日載せた、平櫛田中(ひらぐしでんちゅう・彫刻家)は、70,80は小僧と言ってました。平櫛先生は自分の尺度でものを言っています。人それぞれ寿命があるのです。年とると自分としか比較できなくなるようです。いくら、平均寿命が延びたとしても、そんな他人のことを言っちゃあいけないよ!

まあ、常連客しか、入らなそうなお店でした。横浜にも多いけど・・・!
2階は自宅でしょうか?

かつては、浅草歌劇団の方々がよく来ていたそうです。知らんけど!

今時なんだか安い。

コーヒーをいただいて、しばし一服。

コーヒー文化の欧米人は、まずこういう店来ませんねえ・・・?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事