師走なので、買い出しに出かけました。ハマのアメ横(松原商店街)にしようか、川崎の南部市場にしようか、はたまた三崎港まで行ってしまうか、築地にしようか?迷いましたが結局近場の横浜です。
今年は、横浜中央市場に行って来ました。

この市場はみなとみらいの川崎側にあります。

鮮魚の市場風景。青果のほうは開放されていませんでした。鮮魚棟は月1,2回は解放しているのですが、朝早いのでなかなか来れません。


マグロを下ろすお兄さん。


頭としっぽを展示。

タラバは高いですねえ?

場内はかなりの混雑でした。

***この物価高、「一般向け」はスーパーも市場もそう値段変わらない現実です。来年は歩いていけるスーパーでいいとしましょう!