見出し画像

チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

横須賀・総武線 錦糸町 2022 秋

今は、横須賀線が千葉方面に繋がっています。僕が学生の頃は横須賀線は東京発でしたww(エッ?いつの話ししているのじゃ?)はい、大昔です。人間の寿命いくら延びたと言ってもせいぜい100年。その100年の間にたくさんの経験しているものです。特に、昭和生まれのアタクシなど、平成、令和と三つの年号を生きています wwこの半世紀で、日本は科学技術が急速に進歩しました。鉄道もしかりです。
時代と共に車両がチェンジされています。今回は横須賀線217系を中心に撮って来ました。錦糸町だけですが・・・ww


錦糸町からはいまや日本のシンボル、スカイツリーがよく見えるところです。



俯瞰してみたのですが、電車の顔が隠れてしまいました。

これから30年この電車が走ります。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事