川崎の風鈴市の続きです。写真多めに撮ったので3回シリーズに致します。たいして面白い画像はありません。ご容赦を!川崎駅から海の方へ電車で10分。こんな景色もあります。

京急大師線「川崎大師駅」前です。4月のかなまら祭りよりかなり人が少ないです。あの時は外人ばっかりでした。

表参道の厄除け門です。この表参道は何故か、商店が少ないんです。まあ常時人通りが多い訳ではないので仕方ないのかな?





くずもち屋。川崎名物らしいです。根強いファンは いるようです。


この通りは、鎌倉の小町通り風にしようと思えば、かなり可能性があるとおもうのですが・・・?三が日は神奈川1位の集客をするお寺があるのです!