#風鈴市 新着一覧
涼やかな音を響かせて
7月中旬に、川崎大師にて風鈴市がありました。全国各地の多種多様な風鈴が集まっており、見た目に楽しまされ、音に心癒され、という感じでした!以下、撮った写真の幾つかをアップしてみますね。 
「風鈴市」/川崎大師
【2024/7/20撮影】朝から30℃超でまさに暑さとの戦い(笑)午前10時前には川崎大師に着い...
夏の風物詩 風鈴市 川崎 後編 2024
川崎大師の後編になります。2024年の風鈴市に赴いた様子です。今回は、仲見世という、メイン...
夏の風物詩 風鈴市 川崎 中編 2024
川崎の風鈴市の続きです。写真多めに撮ったので3回シリーズに致します。たいして面白い画像...
今年も風鈴を
風鈴の季節ですねぇ。今年こそは川崎大師の風鈴市に行きたいものだと思っていたのですが、この暑さではやっぱり無理...
昨日のお大師さんは風鈴市と宵大師が重なって
仕事から帰りパー子を連れてお大師さんへ丁度 風鈴市が開催されているので売り子さんの声が響...
夏の風物詩 風鈴市 川崎 前編 2024
今年も開かれています。川崎大師の「風鈴市」。去年も来ていたのですが、17時を回っていたた...
あと1か月で風鈴市! 川崎大師 2024
季節の話題ですね?どうも出かけることが少なくなっているのでネタがありませんww川崎駅で...
風はいろいろ
規模が小さくなってしまったから全国津々浦々の風鈴ってわけにはいかないけど少ないながらも...
風の音
もうずいぶんご無沙汰になってしまったなと思いながら川崎大師の風鈴市へ。コロナ禍前に行っ...
やはり風鈴はガラス製ではないかと思いますがいかがでしょうか
コロナ禍以前の状態に戻りつつある昨今、川崎大師の風鈴市も従来の境内内での展示販売形態に...