
JR鎌倉駅にて。横須賀線。汚らしい線路沿い、汚いのを放置しておくと安全も保てませんよ!心の汚さになるのですよ!ここは昔から放置!駅長さんも金にならないことは無関心?人間の心ある?

毎回思うのですが、JRの線路沿い草ボーボー!何とかならんのですか?JRさん!ここは観光の町「鎌倉」、世界の人間が見ているのですよ!美しい日本はどうなっているんでしょう?こういう感じにしたままだと、日本の将来を担う子供たちも雑草だからと、そこにペットボトルや空き缶をポイ捨てしまうのですよ!先日別の場所ですが、たまたま遭遇した河川敷で、草ぼうぼうの土手に小学生とおぼしき子供が平気な顔して、汚い土手にペットボトルをポイ捨てしていました。思わず、注意しました。ゴミが溜まればどんなに見た目の悪い事・・・!知らぬ間に環境悪化が進むのですよ!わからないのですかね?皆様はどう思われますか?
無関心はいけませんね!

鎌倉駅前。東口。

小町通りの入り口。


今回の目的は別なのですが、通り道なので八幡宮も通ってみました。

なんだか昨日は、小中学生の遠足だか修学旅行生が多かったです。

未来あるこの子供たちに、大人がまず見本を見せて環境問題も教えてあげないと・・・!道路の中央分離帯も草ボーボーだと、空き缶捨てていますね。ゴミ屋敷見ても気になりませんか?きれいにしておくと、ゴミは増えません!そのまんま放置しておくのがよくないのです。
僕はJRさんに文句を言っているわけではなく、世の中スムーズ(平和)に穏やかに過ごせればいいと思っています。JRの管理者に理解していただきたいなあと思っているのです。