街中(まちなか)写真が好きな私。今回はまた、川崎です。
夏の川崎は風情を感じない街。
何故って・・・?
いつ撮っても同じ。代わり映えがしないのです。
そして川崎独自のオリジナル店が少ないのです。この時代、駅前風景てどこも同じようにしか思えませんか?大手居酒屋チェーン、ラーメン屋、牛丼屋等飲食店、他に多様なチェーン店ばかり・・・!地元の老舗がどんどん潰れています。そして、街中に季節を感じる植物がもっと欲しいですね?緑少ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/c7c54c6d8c4cf571d3ae10de1fbf06b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/5fe8dcd9f912268acb9c22ea9f86909c.jpg)
臨港バスです。京急グループです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/64666893ff790e610cf482dc8131c3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/34a453fbc9cc09bb6eb4169b168dea96.jpg)
サウナの看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/df28064ee1a08692a165e325e46ac434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/6dd6d5f5f446233fea3062f624796092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/86063ab0c2454ab1abc861ed1565739c.jpg)
この帽子屋、老舗だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/3f0134eceb573e07e28ee2f77196270f.jpg)
野郎ラーメン、数年前地下にあったのに今は地上にあります。入ったことはありませんが・・・。