京都タワー 前編
いつも京都に来るとこのタワーは見ていましたが、下から見るだけ・・・!
中に入ったことはありませんでした。
ローソクのような形をしたユニークなタワー。夜になると照明の色が変わったりするんですね?今回は上がってみましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/b2a6b2949ac3a8b01b324b970f4c1e19.jpg)
いつもはこんな感じで見ていました。
今迄上りたいとも思いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/6407a4134b2aea775ae7b0e76c060df1.jpg)
駅ビルが出来たので、真下でない写真も撮れます。
ビルの屋上に建つタワー。土台は近3階、地上9階のビルの上に建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/aaaeabafce64901ca41e92b5f030b25d.jpg)
京都は高さ制限があるため、131mしかないそうです。
それに引き換え、東京はまだまだ高層ビルが出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/cb316f176f8a8ae7953d846cf99b7c6f.jpg)
このタワーの運営は京阪グループがやっていたのですね。知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/5e12e90ac934035a69ac82574c33be88.jpg)
展望室ですね。上りましたよ!
続く・・・