見出し画像

チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

京急1500形 2021

鉄道いろいろ・・・

京急は「泉岳寺駅~浦賀駅」までを結んでいる本線。「京急蒲田駅~羽田空港国内線ターミナル駅」の空港線、「京急川崎駅~小島新田駅」の大師線。「金沢八景駅~葉山逗子駅」の逗子線、「堀ノ内駅~三崎口駅」の久里浜線があります。

京急1500形電車は1985年(昭和60年)4月1日に営業運転を開始した京浜急行電鉄の通勤形電車。
全面塗装をした車両は少なくなりました。
唯一残っている1500形は屋根以外は全部塗装されています。

品川駅付近。


雑色辺り。↑


六郷鉄橋。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事