チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

京急川崎駅のパタパタ案内板来月引退だそうな!2022

鉄道に興味のない方は、どうぞスルーしてください。川崎の小さな話題です。
噂によると、京急川崎駅にある「フラップ式列車案内板」が2月中旬で消えるそうです。先日テレビのニュースでもやっていました。
この案内板はかつて、京急にも10駅にあったそうですが、今は京急川崎だけ!昔、国鉄のどっかの駅でも見たような?今見ませんねえ?


この案内板です。金属やプラスチックで出来た板に行先や発車時刻が記され、列車が着くたびにパタパタと音を立てながら表示を変えるのが特徴です。

昭和の遺産またひとつ消えます。時代は動いていますね?
でも,発光ダイオードの表示は、遠くからは見にくいし、写真で撮るには文字化けして読めないことしばしば!来月から新しい案内板がお目見えするようです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事