今日 どうしても行かなければならない所があって 初めてchikiに鍵を持たせました。
学校から帰ってくるのが3時過ぎ。
私が戻るのは、5時前。
まだまだ 不安なんですよね~(*_*; かれは・・・・。
ありがたいことに、「一人で不安だろうから」とご近所さんが、4時ごろから預かってくれることになっていました。
そのご近所さんから 「うちに、ちゃんと来てるからね~」っとメールももらったので安心してうちに帰ったら・・・・。
鍵がかかっていませんでした(>_<)
やっぱりなぁ・・・(+_+)
何度も何度も、「出かける時は 鍵をかけてね!」って言っておいたのに!!!
開けて入ることは忘れなくても 鍵はかけ忘れるから・・・!
必ずだよ!!って約束したのに~~ハァ(ーー;)
今回は 泥棒さんも開けっ放しの我が家に気づかず 無事でしたが・・・。
まだまだ 信用できませんね。
私は何歳ごろに うちの鍵を持たされたのかな・・・?忘れちゃったけど・・・。
小学3年生のchikiは もう少し しっかりして貰うまでは
信用できないなぁ~(-"-)
学校から帰ってくるのが3時過ぎ。
私が戻るのは、5時前。
まだまだ 不安なんですよね~(*_*; かれは・・・・。
ありがたいことに、「一人で不安だろうから」とご近所さんが、4時ごろから預かってくれることになっていました。
そのご近所さんから 「うちに、ちゃんと来てるからね~」っとメールももらったので安心してうちに帰ったら・・・・。
鍵がかかっていませんでした(>_<)
やっぱりなぁ・・・(+_+)
何度も何度も、「出かける時は 鍵をかけてね!」って言っておいたのに!!!
開けて入ることは忘れなくても 鍵はかけ忘れるから・・・!
必ずだよ!!って約束したのに~~ハァ(ーー;)
今回は 泥棒さんも開けっ放しの我が家に気づかず 無事でしたが・・・。
まだまだ 信用できませんね。
私は何歳ごろに うちの鍵を持たされたのかな・・・?忘れちゃったけど・・・。
小学3年生のchikiは もう少し しっかりして貰うまでは
信用できないなぁ~(-"-)