ディモルフォセカ 2006年03月13日 | ガーデニング ディモルフォセカのつぼみが膨らんできました♪ よくある黄色やオレンジの元気な花が咲くのでしょうね。 これはいただき物の苗なので,開花が楽しみです^^ 今日は,雪も降って本当に寒い1日でしたね。 明日はホワイトデー♪ 小さな素敵が起きると良いですね(^ー^)
ビオラ ラベンダーアンティーク 2006年03月12日 | ガーデニング ビオラ ラベンダーアンティークが咲きました^^ ん???こんな色だっけ?黄色が入っているなんて思っても見なかったので以外でした。 でも・・・やっぱちょっと違う様な気がします。。。 ******************************************** 私は体調もずいぶん良くなってきました。 ご心配下さった方,どうもありがとうございます。 明日からまたまた寒の戻り!と~っても寒くなる様です。 体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
お久しぶりです・・・ 2006年03月11日 | そのほか・・・ 久しぶりに寝こみました~(>▽<;; 先週の火曜日に 急な腹痛に見まわれ あっという間に血便が!!きちゃなくてごめんさいm(._.*)mペコッ) 病院へ行き,点滴&検査 そして丸2日絶食! ずっと腹痛は治まらず・・・。少し和らいだり波はあるのですが,ずっと痛かったんですよ・・・(;>_<;) ようやく,昨日検査結果が出て 『O157』みたいな悪~い菌は居なかったと一安心。 食事も取れる様になってきて きっと快方に向かっているのです。 でもまだ 絶食のせいなのか 胃腸の調子が悪くて・・・。 ちょっと位痩せたかと思いきや,そんなに体重も減っていないし・・・。 踏んだり蹴ったりでございました。 春先は体調の変化にお気をつけ下さいませ~! ***************************************** 先日のリナリアが咲きました。 淡い紫と黄色でした。やさしい色合いでかわいいですね^^ 沢山咲いたら,キレイだろうな~♪
ストック 2006年03月06日 | ガーデニング 濃いピンクのストックが咲きました。 上の画像は 八重のストック 手前に見えている花で1つです。伸びた茎の先には,2つほどの花が付く様子。 下の画像は 一重のストック 花びらは4枚でシンプルだけど 伸びた茎の先には,沢山のつぼみがついています。 色はもう少し薄い色が好みですが,寂しかった玄関前がぱぁっと明るくはなりました。 そろそろ 花が途切れずに咲くシーズン! 楽しみですね~~^^
明かりをつけましょぼんぼりに~♪ 2006年03月03日 | そのほか・・・ 今日は『ひな祭り』ですね。 節分前から,出してほしくて仕方なかった雛人形を満足げに見上げながら(高い位置に飾っているので・・・)mocaは折り紙で お雛さまを折ってあげたのを上手に並べました。 ビデオのケースは屏風。左右の色鉛筆はぼんぼり。ちゃんと観察して一人で飾ったので,とっても微笑ましくって・・・^^ 夕飯には,雛ちらしでも作ってお祝いしてあげようかな・・・♪
リナリア 2006年03月02日 | ガーデニング 秋に蒔いたリナリア(姫キンギョソウ)が咲きそうです。 ひ弱な芽が出て 本当に大きくなってくれるのかちょっと心配だったのですが こうしていよいよ開花間近!となると,ワクワクします^^ ミックスの種だったから,何色が咲くのかはわからなかったんだけど この感じでは紫かピンク系でしょうか?どっちも好きな色なので楽しみです~~♪