irodori

人生で12回の引越し 転勤族の漂流記

今日も病院

2011-03-23 14:00:03 | 娘達の話し
こっしゃんは熱は下がっているけど、咳と鼻水。
ゆいたん…熱が38度だいをキープしかも咳と鼻水まで…
確実に悪化してるんじゃ~ん!?
今朝はこの前 救急で受診した病院へ。

総合病院ってあんまり来ないから、よくわからん仕組。
とりあえず受付へ行くと
コンピューターに診察券を通して来いって。。。
そのコンピューターの所には親切な案内係りさんが居て
券の通し方と小児科の場所を教えてくれた(ほっ

小児科も多いな~!子供!
みんなグッタリ。咳もコンコン。
インフルエンザB型。大流行。
(こっしゃんの保育園の年長さん今日は11人休みだって;;
26日は卒園式なのに)

待ち時間って長いね。
ゆいたんはトイレが大好きで
「トイレ!」「トイレ!」って言うし
その間に名前呼ばれて、問診と診察遅くなるし…

やっと診察。でもたった数分で終わるね。
やっぱりインフルエンザじゃないみたい。
ゆいたんは「プール熱みたいね」って言われたけど
おじちゃん先生で沖縄弁で何を言っているのか
ほとんど意味が分からなかった…

精算も総合窓口で紙もらって機械で精算。
ついていけないね。

処方箋持って薬局へ行くと
「只今待ち時間30分」って…長いね。
薬局も「紙を機械に通してください」って…
何でも機械だねぇ~…

薬局でも、またトイレって。。。
仕方ないけど。もう少しまとめてトイレへ行ってほしい。

待ち長くてパンの移動販売でパン買って
食べさせようと、、、ゆいたんがパン落として;;買い直し。
どっと疲れも出るね。

病院に約3時間。お疲れ様でした。

保育園の友達、こっしゃん、ゆいたん早く良くな~れ!!