おはようございます。
水曜日。
昨日から新学期が始まりました。
中学校はテスト…
高校は久しぶりのお弁当。
娘のお弁当箱を替えました。
DAISOで300円のシンプルなお弁当箱。
また壊れても、また同じ物を買おうw
では
去年は最下位だった
ダウンタウンDXの血液型星座占い。
今年はなんと!
8位でした。
少しホっとしました。
占いは悪い事は信じないけど
良い事は信じるタイプです。
*
昨日は初詣へ行き
娘は修学旅行の京都で買った
御朱印帳を持参し
御朱印をもらっていました。
*
長女は今日
彼氏と映画を観に行くらしいのですが
課題が終わっていないと
映画に行かない。と言われたらしく
今必死に課題をしています。
冬休みがやっと終わる
\( ˆoˆ )/
ワサビの賞味期限が切れていても
気にしません。
ひとりで飲むのも
飽きたので
今年こそ
本当に友達がほしいです。
お雑煮くらい作ろう。かと
クックパッドを見てみると
彩りの綺麗なお雑煮ばかり。
母の作るお雑煮に似た写真は
ありませんでした。
小さな頃から食べていた
アレはお雑煮ではなかったのか?
気になったので地元のお雑煮を
検索してみると
ありました!
白菜と餅だけのシンプルなお雑煮
↓これが地元のお雑煮です。
↓わたしが作ったお雑煮
お餅は小さ目にしました。
限りなく母の作るものに近い
濁ったお雑煮になりました。
これこれ。この感じ。
ちなみに旦那も地元が同じなので
義母さんの作るお雑煮にも
白菜が入っていて濁っています。
今住んでいる地方では
お雑煮にモヤシを入れるのか?
スーパーで
「お雑煮用」と書かれた豆もやしが
売られていました。
どんなものか食べてみたいです。
今年こそ友達
いや、知り合いでいいので
できますように。
思いっきり寝正月を満喫しております。
贅沢です。
体も重たくなった様な…
確実に正月太りです🎍
昨夜は頂いたふぐ刺しを
食べる事に🍺
ひとり一皿♪
贅沢だなー。
と思っていたら
娘が
「半分しかないよー」って!
薬味をのけてみると
お皿の半分しか刺身がありませんでした💦
ガッカリだよ日高屋さん。