「第12回春の川柳塔まつり誌上大会」★川柳
本日は川柳誌『川柳塔』が送られて「誌上大会」の結果がわかった。せっかくなので入選作を紹介しておきましょう。◎甲高い声につられて買うサプリ(『川柳塔』2024年5月号/第12回春の川...
談志「居残り佐平次」★落語
□本日落語一席。◆立川談志「居残り佐平次」(NHK-Eテレ『おとなのEテレタイムマシン』)。昭和5...
かしめ「鈴ヶ森」★落語
□本日落語四席。◆入船亭扇遊「たらちめ」(NHK総合『桂文枝の演芸図鑑』)。東京渋谷NHK放送セ...
『川柳マガジン』2024年5月号★川柳
本日は月刊『川柳マガジン』発売日。いささかの入選があった。せっかくなので入選作を紹介し...
菊之丞「らくだ」★落語
□本日落語一席。◆古今亭菊之丞「らくだ」(寄席チャンネル『粋 らくご』)。三鷹市芸術文化セン...
萩原健一『ザ・スター』(第三夜「春よ来い」)★ロック
夜中に歌謡ポップスチャンネルをつけると、萩原健一のライヴ映像が流れていた。萩原健一の命...
志ん朝「愛宕山」★落語
□本日落語一席。◆古今亭志ん朝「愛宕山」(NHK-Eテレ『おとなのEテレタイムマシン』)。平成5(1993)年5月9日OA『日本の話芸』※東京霞ヶ関イイノホール、平成5(1993)...
吉笑「小人十九」★落語
□本日落語一席。◆立川吉笑「小人十九」(GAORA『2023年度 公推協杯 全国若手落語家選手権』本...
「輝いた季節へ旅立とう」★ロック
夜中、寝る前に歌謡ポップスチャンネルをつけると、よく昔の歌謡曲やニューミュージックの特集などをしているので、よくリモコンの手をとめて見入ることがある。昨晩は、松田聖子「輝いた季節へ...
花緑「電信後退」★落語
□本日落語二席。◆柳家花緑「電信後退」※同時代落語(NHK総合『桂文枝の演芸図鑑』)。東京渋谷N...