本日は『朝日新聞』「朝日歌壇」で入選があった。せっかくなので入選作を紹介しておきましょう。
☆味酒(うまさけ)の三輪君が来て酌みかはし高血糖をけふは忘れむ
(「朝日歌壇」/『朝日新聞』2025年2月16日/永田和宏選)。
これは、仕事をしているときに、「味酒の」という枕詞が目に入ったので、いっぺん古典和歌の修辞でも使って詠んでみようとチャレンジしたもの。ただ、「味酒の」ときて「三輪山」をそのまま詠んだのでは芸がないので、「三輪君」してひねりをきかせて、第三句以後は、お得意の妄想であります。そんなこんなで、第三句以後は月並かもしれない。
こういうしだいなので、「味酒の三輪君」の独創性だけでとっていただけたのかもしれないです。
□本日落語五席。
◆十一代目桂文治「普段の袴」(NHK総合『林家正蔵の演芸図鑑』)。
東京渋谷NHK放送センター、令和7(2025)年2月16日OA。
◆桂りょうば「あくびの稽古」(ABCラジオ『上方落語をきく会』)。
大阪日本橋国立文楽劇場、令和7(2025)年2月16日※生放送(第123回「上方落語をきく会」昼の部)。
◆月亭方正「御神酒徳利」(ABCラジオ『上方落語をきく会』)。
大阪日本橋国立文楽劇場、令和7(2025)年2月16日※生放送(第123回「上方落語をきく会」昼の部)。
◆四代目桂米紫「お花半七」(ABCラジオ『上方落語をきく会』)。
大阪日本橋国立文楽劇場、令和7(2025)年2月16日※生放送(第123回「上方落語をきく会」昼の部)。
◆『笑点』大喜利:春風亭昇太(司会)/三遊亭小遊三・春風亭一之輔・林家たい平・立川晴の輔・三遊亭好楽・桂宮治(日テレ『笑点』第2948回)。
☆味酒(うまさけ)の三輪君が来て酌みかはし高血糖をけふは忘れむ
(「朝日歌壇」/『朝日新聞』2025年2月16日/永田和宏選)。
これは、仕事をしているときに、「味酒の」という枕詞が目に入ったので、いっぺん古典和歌の修辞でも使って詠んでみようとチャレンジしたもの。ただ、「味酒の」ときて「三輪山」をそのまま詠んだのでは芸がないので、「三輪君」してひねりをきかせて、第三句以後は、お得意の妄想であります。そんなこんなで、第三句以後は月並かもしれない。
こういうしだいなので、「味酒の三輪君」の独創性だけでとっていただけたのかもしれないです。
□本日落語五席。
◆十一代目桂文治「普段の袴」(NHK総合『林家正蔵の演芸図鑑』)。
東京渋谷NHK放送センター、令和7(2025)年2月16日OA。
◆桂りょうば「あくびの稽古」(ABCラジオ『上方落語をきく会』)。
大阪日本橋国立文楽劇場、令和7(2025)年2月16日※生放送(第123回「上方落語をきく会」昼の部)。
◆月亭方正「御神酒徳利」(ABCラジオ『上方落語をきく会』)。
大阪日本橋国立文楽劇場、令和7(2025)年2月16日※生放送(第123回「上方落語をきく会」昼の部)。
◆四代目桂米紫「お花半七」(ABCラジオ『上方落語をきく会』)。
大阪日本橋国立文楽劇場、令和7(2025)年2月16日※生放送(第123回「上方落語をきく会」昼の部)。
◆『笑点』大喜利:春風亭昇太(司会)/三遊亭小遊三・春風亭一之輔・林家たい平・立川晴の輔・三遊亭好楽・桂宮治(日テレ『笑点』第2948回)。
神田明神ホール、令和7(2025)年2月1日収録※2月16日OA。