ついたのは、17時すぎ。
駅中は人でごった返していました。
街中も人が多く、自分のペースで歩くのが難しい程の混み具合でした。
会場ではトイレに行きづらいとのことだったので、長岡の役所でトイレを借りました。
役所なのに、すごくおしゃれな作りでびっくり。
この役所の前に沢山の屋台が出ていて、この奥まで来るまでに一苦労でした。
↓屋台の様子です。
会場に向かっているとだんだん日が沈んできて空がとても綺麗でした。
会場に向かっているとだんだん日が沈んできて空がとても綺麗でした。
座る場所によって途中から道が分かれていました。
案内看板がありわかりやすかったです。
だいぶん日が暮れてきました。
昼間ほどの暑さはなく、むしろ涼しく感じました。
花火大会の最初に、3発大きな花火が一つずつ上げられます。
慰霊・復興・平和の想いが込められているんだそうです。
慰霊・復興・平和の花火3発上がった後に、煙が三つ残っていていい感じだったので、写真に撮ってもました↓
では、花火の数々の写真を貼っておきます。
カメラでは収まり切らないほどのスケールでした。
だから、写真では長岡花火を伝えきれないのですが、雰囲気が伝わればと思います。
大きな花火を10ヶ所くらい打ち上げれるようになっていました。
フェニックスの時は本当に圧巻でしたよ。
え〜〜〜そんなところまで上がるの?
幅が半端ない!!って感じでした。
スマホで特にアレンジしないでも結構綺麗に撮れたと思いませんか?
それだけ、スマホのカメラの精度が上がっているんでしょうけど。
これ、一眼レフとかで上手に撮ったらもっと綺麗なんでしょうね。
天気予報で時々曇りとなっていて、曇がかからないか心配だったのですが、全くその心配なく終始綺麗に見ることができました。
最後は花火師さんに感謝の気持ちを込めて、みんなスマホを光らせます。
私も参加しました!
本当は、最後まで見ないで、早めに切り上げて帰るほうが混まなくて良いとも言われたのですが、せっかくなら最後まで参加したいと思い、最後まで参加しました。
後悔はありません!
規制退場で駅に向かいます。
途中より新幹線と在来線とで道が別れます。
新幹線は入場制限が掛かってましたが、在来線はスムーズに駅に入ることができました。
駅に入っても電車がすぐにはなく、30分ほど待ったのかな?
9時45分くらいには駅に入れていたんだけど、電車は10時20分までなく、
渋滞を避けるためにわざと長めにないのかなとも思いました。
渋滞は回避して帰ることができました。
しかし、コンビニ寄ったりしていると、出発したのは23時。
途中、何度も眠気に襲われ。
その都度、サービスエリアで仮眠をとりつつ、戻りました。
結局、家に着いたのは翌朝の6時(汗)
車で行くのは気兼ねなくていいんだけど、体力的にきついなぁと。
けど、また行きたい長岡花火!
行き方、どうがいいんだろうなぁ。