えんじゃけん

富士山の湖の旅no.1~本栖湖~

今日は富士山の周りの湖へ行ってきました。
さすがに空気は涼しい感じでさわやかでした。

まずは本栖湖に行きました。
そこの喫茶でごはんを食べて、その後湖付近まで歩いていきました。


「喫茶の窓からの眺め。富士山がどこにあるか分かりますか?」


「私の昼飯。魚のフライです。」


「お店の前に咲いていたアジサイ。ここらは今頃咲くんですね。綺麗です。」


「駐車場から見た本栖湖。とっても大きいです。」


「湖の近くにある林。とても綺麗ですよね。」

湖の水がものすごく透明なんです。



なんでも透明度14mらしいです。

魚が近くを泳いでるとよく見えるんです。
とっても派手な魚いました。
もしかして、これを食べたのか?

はだしになって湖に入りました。
はだしになると地面が溶岩石のつぶがいっぱいなんですけど、
とにかく足裏がいたかったです。
ビーチサンダル持ってくればよかったよ~。(;_;)
水着姿で泳いでいる人もいました。

そのあと、湖の周りを少しドライブ。
するとビューポイントを見つけたので下車。
あぁ、広がる樹海が綺麗です。
水もマリンブルーといった感じでとても美しかったです。
うっすらと富士山が見えました。(写真中央あたり参考↓)



つづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事