見出し画像

えんじゃけん

戸越八幡神社

以前の話になりますが、誕生日だった日に戸越八幡神社に行ってきました。
ずっと昔から誕生日に行きたかったんですよね。
誕生日にだけもらえる御朱印があるんです!

久々の戸越。
商店街の雰囲気とかいいですよね。





そして、MADBUNNYのコラボが神社で行われており、神社のあちこちにウサギがいました。




このウサギは撫でウサギで、いつもいる子です↓
コラボではありません。

今日は猫ちゃんにも会えましたよ。


拝殿↓


お参りしても、まだ猫ちゃんがいたので、ちょっと近寄って撮影。


お誕生日御朱印をいただくと、なんとお茶をサービスしてくれます。↓
木の箱の中には、お菓子が入っています。
そして、木の箱はオルゴール担っていて、開けるとハッピーバースデーの曲が流れます。
素敵です。





お誕生日御朱印はどんなかはもらってのお楽しみで。
一応、誕生日がわかる身分証明書も必要となるのでお誕生日御朱印をいただきたい時はお忘れなく。
バニーたちもお祝いしてくれました。↓

MADBUNNYとのコラボということで、お守りやキーホルダー、絵馬、御朱印がありました。
私は御朱印と、キーホルダーをいただきました。
しかし、MADBANNYを知らない私(汗)
可愛いので欲しかったので買いました。

お参りの後は、境内にある喫茶でお粥の朝食をいただきました。




和なお部屋で素敵です。


お粥はのり状でとっても美味しかったです。
お粥のお出しや食材にこだわっているとのことでした。


そしてお店を出るとあまり見かけない蝶がいました。
葉にとまっていて近づいても逃げないし、触っても逃げない。
家に帰って写真をもとに調べると、外来種のようです。
それも要注意外来生物に指定されているようです。
名前は、「アカボシゴマダラ」

大陸から人為的に持ち込まれた外来種らしく、発見した場合駆除が必要なんだそうです。

勝手に持ち込まれて、かつ、駆除されるって可哀想ですね・・・。
生態系のためには仕方ないのだろうけど。

お粥のお店の入り口の右下に生えている植物にとまっていました。


張り切って朝イチで御朱印をいただくこととなりました。
平日だったので、そんなに人はいなくて。
通勤で神社を通っていく人たちとたくさんすれ違いました。
また、通勤だろうけどちゃんとお参りして通勤する人も。
私が境内にいる間にもお参りだけして帰る人も結構いて、地域に愛されている神社なんだなと思いました。
雰囲気がいい神社なのでおすすめです。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事