お料理、毎日のことですが・・・・・
ブログに載せるほどのものかどうか(笑)
今日は、鯖の味噌煮と粕汁
一般的なお料理ですな
でも、作り方、書いちゃお
鯖の味噌煮から
材料は、鯖、生姜、味噌、砂糖、酒、醤油です。
①鯖は、片身を半分に切り、皮目に切れ目を入れます。
生姜は、皮をむいて、輪切りに。
②お鍋に、砂糖と味噌を入れて、練ります。その後、お酒で、のばしていくと溶けやすいです。
分量は、ん~、量ったことないんですが・・・・・
砂糖大さじ3、味噌大さじ2、お酒100ccくらいかな?
そこに、お水を100ccほどと、醤油少々入れます。
③お鍋を火にかけて、生姜を入れ、沸いてきたら、鯖を入れます。
切れ目に、少し、汁をかけてあげると、キレイに開きます。
(鯖の臭みが気になるかもって方は、煮る前に熱湯を掛けておきましょう。
表面が白くなる感じ)
④落し蓋をして、弱火で、煮込みます。
途中で、味見をすると、いいと思います。
⑤煮汁が半分くらいになったら、火を止め、フタをして、寝かします。
⑥食べる直前に、フタを取って、少し煮詰めて、出来上がり
鯖は、真鯖が美味しいと思います。ゴマ鯖は、脂ののりが、イマイチかも?
次は、粕汁
①お出汁は、粕に負けないように、濃い目に取ります。
②そこへ、ささがきゴボウ、大根、ニンジン、こんにゃく、豚バラ肉を入れて、
灰汁を取ったら、うすあげを入れ、少しの味噌を溶いて、煮込みます。
切り方は、すべて、同じくらいに揃えましょう。
こんにゃくは、茹でた方がいいのですが、面倒なので、熱湯を掛けます。
③酒粕をちぎって、(うちは、いつも、白鶴のん)
熱湯を少しいれ、ラップして、置いておきます。
以前、すぐ使える、ドロッとした酒粕を買ってみたのですが・・・・・
美味しくなかった
しばらくすると、柔らかくなるので、おたまで、潰します。
④具が煮えたら、味噌で味を調えて(少し濃い目に)
酒粕を溶きながら、加えます。
⑤味見をして、出来上がり
おいらは、あんまり、ドロッとしたのは好きじゃないので、
酒粕は、少な目
お味噌の味と、酒粕の味、どっちも、ちゃんと判るくらいの濃さです
今日の食卓
緑の野菜が欲しかったけど・・・・・
玉ねぎスライスで(笑)
粕汁が、ご馳走やし
鯖も、粕汁も、めっちゃ、美味しかった~
やっぱり、和食って、いいですね
いつも、ありがとうございます
にほんブログ村
PetCブログランキング