突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

良ちゃんのアレルギー&快くんの目薬。

2013-06-12 00:46:46 | 日記

今朝も起きてすぐ、窓に行く快くん








何を見てるのかな?








そこへ、良ちゃん。



しっぽに愛を感じる






小鳥さんかな?








その瞳、どのくらい見えてるのかな。



快くんの目薬・・・・・・

「Nアセチルカルノシン」白内障が良くなるかもしれない、と始めたけれど。

もう何週間もしていない。

快くん、すごく嫌がるんです

今の所、進行している様子もないし、普通に生活出来てる。

見えなくて何かにぶつかるってこともないし、普通にオモチャを追掛ける。

だから、もう嫌がることはしないことにしました。

その代り、目薬と併用出来ないから封印してたサプリメントを再開しました



ビガープラスアイ。

目薬より、お高いんですけどね

でも、喜んで食べてくれるし、無理なく続けられるところが良い。

進行を抑えられたらバンバンザイってとこかな

これ、少量のマタタビと鰹節が入ってるようで、みんにゃが群がる

カリカリにかけてみたら、みんにゃ、すごく食べて・・・・・・。

こりゃ、食べ過ぎるかも

なので、おやつのシーバのレトルトにかけるのに戻しました

これから、また、毎日です。

白内障のことは、初めの頃のように心配はしていません。

快くん見てたら、大丈夫って思えるから。







そして、良ちゃん。

この季節って、アレルギーが出やすいのかな?

目の上は、何か月かに赤くなって・・・・・。

でも、今回、しっぽの付け根をカジカジしてたから、

見たら、直径3mmほどの赤い(血?)傷が二つ

これは、まずい。

で、病院へ行ってきました。



注射を1本、プスッ。

これで様子見。

この注射がいつも効果があって、助かってます

ついでに、みんにゃの分のフロントラインを購入。

背中の真ん中にするのって、難しいんですよね

でも、みんにゃ、一斉にしないとね

アレルギーって、一生付き合っていかないといけないから、

ツライところですね。

目の上を掻いてるのを見ると、不快なんだろうなぁ、とかわいそうになります。

でも、このくらいで済んで、マシな方なのかな。

初めのハゲハゲの頃と比べたら、全然いいし・・・・・。



体重は、6.3kgでした。

うむ、ほぼ変わりなく、よしよし








今日は、蒸し暑い。

快くん。









花ちゃん。









良ちゃん。









健たん。



みんにゃ、だらけ中?(笑)

優たんだけ、ウロウロしてました

優たんは、一人、元気過ぎる(笑)









訪問、ありがとうございます
ぽちっと、よろしくお願いします
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


人気ブログランキングへ
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする