突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

かめっち6歳♪と快くんと花ちゃん。

2013-10-15 00:03:11 | カブトニオイガメ

いつも、ご無沙汰のかめっちさん

めでたく、6歳になりました~

たまたまなんだけど、パパが水替えするってんで、

ベランダへ~



もう狭くなった虫カゴで

そのうち、なんとかするから、ちょい我慢してね。







そして、恒例の体重測定。



780g弱。

また、ちょこっと増えてる。

甲長、測れないから、なんとも・・・・・。

でも、デブってないみたいだし、いいかな





「降ろしてカメ









ってことで、下に。









来たのは、快くん。









見てる花ちゃん。








快くん、水槽も気になる~。







花ちゃんは、一々、快くんが気になるのね(笑)








かめっちが動くと~。









快くん、周りをウロウロ。

でもね、ちょっと、コワイみたい?









かめっち、あんまり動かないから、水槽に。

その後も、快くん、この格好(笑)



何を警戒中?

もう、いないよ~。



気が付くと、健たんも水槽のお水、飲んでました

あ、キレイになった後ね。

その後も、快くんが水槽の上に行って・・・・・・

ついでに、ガタガタさせちゃったりして

忘れていたのに、思い出した

優たんは、かめっちのご飯が目当てなようで

かめっちが出てる時は、寝てました。








水槽にて~。



長い足?をピーン(笑)






おまけ

かめっちが来た日は、おいらの誕生日~



パパ、お休みなのに、ケーキ買ってきてくれました

ありがと









コメントありがとうございます

風が心地良くなって、窓際は大人気です。

お散歩、たま~にリードなしで出してあげちゃおっかな~なんて

甘いかな。

でも、健たんも良ちゃんも、きっと、大丈夫。

見てると、そう思います。

目撃情報によると、すぐ近くでお昼寝してるって。

良ちゃんは、すぐ帰ってくるし。

でも、リードの訓練は続けます。



花ちゃんも、よく窓際に行くようになりました。

でも、他の子たちが来るから~

のんびりは出来ないけど・・・・・。



優たんのチュパチュパ、赤ちゃんの頃の名残なのかしら?

可愛いでしょ?

シリンジから飲むのは、すっかり上手くなりました















訪問、ありがとうございます
ぽちっと、よろしくお願いします
にほんブログ村 猫ブログへ




Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする