突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

良ちゃん通院日&雪~♪

2014-01-20 00:07:04 | 良ちゃんの骨折

今日は、ちょっと、期待しながら~の良ちゃんの病院の日。

レントゲンを撮って。

先週のものより、骨がグッと白く映ってて

骨化の始まりは遅かったけど、いざ始まると早そう?

ただれていた所も抗生剤が効いてきてるようで、乾燥してきてて

体重も5.7kgまで回復~




がしかし、迷う所でして・・・・・・。

今、ギプスを外して、再び折れてしまうと今度は引っ付かなくなる。

なので、先生と相談して、あと2週間このままにすることとなりました。

(先生もすごく迷ったのですが)

ちょっと、残念だったけど、もしものことがあったら、また痛い目に合うのは良ちゃんだし。

今まで我慢してくれてるから、あと少し我慢してもらいましょうって。

抗生剤も3週で一区切りなので、あと1週間続けます。

一時期に比べると、齧る様子もマシになってる。

皮膚が良くなってきてる証拠だね。




帰りの車でご褒美のおやつ(ちゅ~るまぐろ)



パパ撮影です。





おすましクン?



いやいや、今日も帰りは、よく鳴いてました~







さて、日にちは戻りますが、土曜日の夜から雪が降り出し~

ワクワク積もるかな~って。

で、見ると~



車が白くなってる~






で、外に出て雪団子を作って持って入る。

みんな、クンクンして。

花ちゃんも。



良ちゃんは、あんまり?

眠ってしまいました。





そして、嬉しのおいら。

もっと遅くなってから、また、外に~

(子供か!

今度は、車に結構積もっていたので、上のキレイなふわふわ雪を持って入り~

にゃんずに~

ちゃんとした雪は初めてだもんね。

ってことで、動画を撮りました



チョイチョイして、舐め舐め(笑)








今朝の外の様子。



残念なのは、病院の日だから、お散歩に出れなかったこと

帰ったら、道などは、ほとんど溶けちゃってて。

もう少し積もってくれないかな~






それでも、降ったり止んだりで。

健たん、なぜか上には乗らないんだけど、気になる?









快くん、優たん。








快くん、網戸に付いた雪を食べようとしてました(笑)





雪が積もるくらいって、さすがに冷えますねぇ

窓を開けた途端に冷たい空気がサーっと入ってきます

朝は、開けた窓が凍りそうになったり

それでも、にゃんずは、窓際で雪を見てました。

もっと積もって、お散歩、行きたいなぁ

まだ、これから機会があるかな~?








コメントありがとうございます

朝の窓際は、大抵、4にゃんです

寒いから丸くなって、可愛いですよね。

お散歩は、日差しがないと気温が全然違いますね

もうちょっと着込まないと~と思いました。










訪問、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログへ



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする