実は、とっても困ったことがありました。(事件ってこのことなんです)
今回、病院に行ったのは、アレルギーもですが他のことで急いで。
良ちゃんは窓際には行ってないのに、健たんを見て???
転嫁性攻撃の時のように豹変してしまったんです

とてもショックでした。
あんなに仲良しだったのに、こんなことになるなんて・・・・・。
何かスイッチがあると思うのですが全く原因がわからなくて。
病院に電話して相談してみました。
でも、先生にも原因が判らないようでした。
ただ野良猫が引き金になったのは確かだと。
朝、電話して夕方行ってきました。
始め、女性ホルモンの薬を処方してみようかというお話だったのですが、
電話の後、色々調べて下さったようで、違うお薬になりました。
穏やかになるらしいです。効くかどうかは判りませんが、しばらくお薬が切れないように続けることに。
そして、隔離出来ないのならば、追い掛けられた時に隠れられる場所を作ってあげた方が良い、と。
すぐ傍で寝てたりするのに、どうしてこんなことになるんだろう・・・・・。
健たんも、良ちゃんを見ると「シャー

良ちゃんは、何も言わないけど、追い掛けバトルになる。
健たんを見る目がちょっと今までと違う感じなんです。
いつも気にしてると言うか・・・・・・。
良ちゃんが健たんを見て動こうとすると、こっちがドキドキします。
健たんがシャーって言うってことは、健たんの方が良ちゃんを怖がってるってこと。
良ちゃんは、そんな相手に何をしたいの?
二日も続けて。
精神的に参りました。
良ちゃんが良ちゃんじゃなくなるんです。
猛獣に変身。
ものすごく怖いです。声も全く違う唸り声。
いつも良ちゃんを閉じ込めた後、手が震えてしまうほどに。
今日は、パパが帰るまで閉じ込めてました。(3時間くらい)
そしてパパと一緒に部屋に入り、他の子はシャットアウトして。
そしたら、ものすごく甘えて。
きっと、一人にさせられて寂しかったんだと思います。
思いっきり甘えさせてあげて。
普段はこんなに可愛いのに、なんで?
悲しくなりました。
迷子になった代償は大きかったみたいです・・・・。
帰ってすぐは誰もが警戒して近付かなかったしね。
いろんな出来事が良ちゃんを変えてしまったのかもしれません。
でも、チビたちには攻撃が向かないのは良ちゃんの優しさなのかも。
何とか穏やかに過ごせるように頑張らないと!
でもね、あの怖い良ちゃんを見たら、どうしたらいいのか判らなくなるんです。
久々の車の良ちゃん。

寝てたとこを連れて行かれてるから、こんな顔(笑)

診察が終わるとパパのとこに逃げ込みます。

アレルギーの方は、いつもの注射をしてもらいました。
ものすごく疲れました。
きっと、体験した人でないとこの辛さは理解出来ないと思います。
パパもそうなんだもん。
気にしすぎないようにも注意しないとね。
そんなこんなで、昨日は、ほぼ無言訪問になってしまって、すみませんでした。
おまけ

優たんが鳥さんを見て鳴いてたんだけど~
一声だけ

お返事

コメントありがとうございます

こちらからは、無言ですみません~

コジコジにお祝いありがとうござました。
そして、コタママさんの所へも行って頂き嬉しいです

元気に幸せに暮らしてる姿を見るのはホント嬉しいことですね。
良ちゃんの皮膚に傷が出来るのは、アレルギーなんです。
初めは小さいけど、掻いちゃって大きくなっていきます。
そろそろフロントラインしないと~。
訪問、ありがとうございます

ぽちっと、よろしくお願いします


