6月ですね。
この時期ってこんなに暑かったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ちょっと動くだけで汗だく~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はパパがエアコン入れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早すぎ~。
にゃんずは~
もちろん、今朝も良ちゃんの声で起こされ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ねむねむ、おいら・・・・・。
そして、窓際で優たんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/7c432a2835992d8f651d539bee5f84ad.jpg)
朝からこの日差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
熱中症になるんじゃないかと心配になるくらい。
今日は、少し大人しめだったような?
朝は、健たんが2階、良ちゃんが1階で寝てて、しばらくして、良ちゃんも2階に上がって行きました。
ちょこっと気になったけど、見に行かず、にゃんずたちに任せました。
何事もなく寝ていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それよりも大変なことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
にゃんずも暑かったと見えて、
起きてきた良ちゃん、廊下でペター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/7f7396800fd8433fa6eeb87f1fa2a0cf.jpg)
快くんも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/d7ecfe4cd0781f38215be1fee6adb127.jpg)
優たんもすぐ来てゴロンしたんだけど、すぐ動いちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
健たんも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/2d9ff7e6f410ea7dc8b39dc3f6f42d11.jpg)
写真ないけど、花ちゃんもキッチンで伸びてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして、花ちゃんの寝場所はここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/8806c9da9520395a301c4edbe8a81c72.jpg)
誰にも邪魔されず、ゆっくり寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
良ちゃんですが、お薬とレメディで落ち着いているように思います。
レスキューレメディは、1回4滴、1日4回以上あげて下さいって。(他のは1回2滴となってました)
朝一番にあげて、お昼、夕方、夜とあげています。遅くまで起きてたら、もう1回。
健たんにも少しあげています。
良ちゃんの方は大丈夫そうなんだけど、
健たんの方が警戒してる時があって・・・・・・。
良ちゃんは我を忘れていたけど、健たんはそうじゃないのに襲われたからね。
きっと、すごく嫌だったんだと思います。
でも、今日はすぐ近くで二人でゴロンしてました。
ほんの少しずつ、良くなっているように見えます。
ただ、気を抜いてはいけないとは思っていますが。
そして、もう一つ事件がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
お外のものが気になる優たん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5e/58e7231d67abfa5eaf9bd1f0352d8301.jpg)
猫部屋の窓を網戸にしていたのですが、夜上がると健たんがいて、
網戸が開いてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
すぐ閉めてにゃんずの相手をしていたら・・・・・・
網戸の向こうにひょこっと優たんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
えええ~~~!
慌てて網戸を開けて中に入れました。
ビックリしましたよ~。
その窓の外は玄関の上にあたり屋根になっているので降りれるんです。
こりゃいかん、とすぐパパに網戸ストッパーを買ってきてもらって付けました。
だけど・・・・・・
夕方、猫部屋に上がると、またしても優たんが外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
って網戸みたら、枠から網を外して?出てた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
1日ももたなかった・・・・・・。
この窓、すぐ目の前に電線があって、鳥さんがよく来るんです。
夜は虫さんも来ますし。
優たん、よくそれを見てたんですよね~。
それで、出れるのが判ったから、こうなったんだと思います。
ごんた優たん、ホント困っちゃう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
以前、教えてもらったラティスとか付けないと窓開けれないわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
次から次へと忙しい我が家です・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
優たんは、全く何とも思ってない顔してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメントありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
大丈夫だと思いながら、「もしも」のことを考えてしまうのです。
ものすごく追い詰められていましたが、少し「大丈夫かも」の気持ちが大きくなってきました。
いつも励ましありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お友達の言葉に救われています。
良ちゃんのストレスは、
春ちゃんとのお別れ、迷子、骨折、引っ越し、外猫、お散歩に出れない、
すべてが繋がっているんじゃないかと思っています。
少しずつ、慣れてもらうしかないかな、と思います。
お外からの音や匂いも。
他の子より敏感なのは、迷子になった時のトラウマかなぁ。
時間を掛けて安心してもらうしかないかな。
訪問、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/originalimg/0000525940.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)