今日は早出。
日の出の時間も遅くなってるから?
ニャンズも中々起きて来ず
そして、起きてご飯を食べたら、すぐにこたつむり・・・・。
健たんだけ、お外を見て。

今日はそんなに寒くなかったんだけど。
仕事から帰ってからも、少し甘えに来ただけで、また、こたつむり~。

4ニャンとも~。
花ちゃんは、こたつの外で。

私もねむねむなので、ちょっと寝て~。
ニャンズは相変わらずのこたつむり
寝過ぎじゃない?(笑)
最近、良ちゃんが夜の注射の時間も寝てることが多くて。
でも、尿糖検査でも糖は出てないから、1回くらい抜けても大丈夫なんだけどね。
季節のせいかしらん?
ホント、よく寝てます。羨ましい~
コメントありがとうございます。
まだまだ暖かいからアジの季節はもう少し先なようです。
良ちゃん、缶詰めあげ出してからアジをあまり食べなくなったので、
小アジはリリースしてます。
ニャンちゃん、近所の方にお世話されてるようでホントに良かったです。
まだ他にも猫ちゃんがいるのだけど、その子たちはどうなのかなぁ?
慣れてない子ばかりだけど。
お料理ピーナッツは頂き物で何に使おうかと思ってました。
ピーナッツ和えは、結構しつこい味になりがちなんですが、ポン酢を合わすと美味しいですよ~。
おススメです。
marさん、小アジは大きくなって帰ってこいよ~ってことで(笑)ピーナッツってあまり使わないですよね。
サラダにふりかけるだけでもいいかもです。
きらちろママさん、ニャンちゃんは男の子です。耳カット、関東ではそうなんですね。初めて聞きました。
こちらはバラバラなよう?健たんは両耳だし~。判ればいいって感じかな?
健たんを手術された方の話では、片耳だとケンカで切れたりしてるのと間違えないようにってことでした。
黒猫しっぽさんへ
小アジ祭りもそろそろ終わりにして、大きめが欲しい!(笑)
ニャンちゃん、ホント可愛い子なので、面倒見てくれてる人がいて嬉しいです。
自由でご飯もらえてたら、きっと幸せに過ごせますよね。
寒い時は停まってる船で寝てるようです。
ベビーリーフは安いくて栄養もあるし軽いからいくらでも食べれちゃう(笑)
ピーナッツポン酢和えしてみてね~。
訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます


日の出の時間も遅くなってるから?
ニャンズも中々起きて来ず

そして、起きてご飯を食べたら、すぐにこたつむり・・・・。
健たんだけ、お外を見て。

今日はそんなに寒くなかったんだけど。
仕事から帰ってからも、少し甘えに来ただけで、また、こたつむり~。

4ニャンとも~。
花ちゃんは、こたつの外で。

私もねむねむなので、ちょっと寝て~。
ニャンズは相変わらずのこたつむり

寝過ぎじゃない?(笑)
最近、良ちゃんが夜の注射の時間も寝てることが多くて。
でも、尿糖検査でも糖は出てないから、1回くらい抜けても大丈夫なんだけどね。
季節のせいかしらん?
ホント、よく寝てます。羨ましい~

コメントありがとうございます。
まだまだ暖かいからアジの季節はもう少し先なようです。
良ちゃん、缶詰めあげ出してからアジをあまり食べなくなったので、
小アジはリリースしてます。
ニャンちゃん、近所の方にお世話されてるようでホントに良かったです。
まだ他にも猫ちゃんがいるのだけど、その子たちはどうなのかなぁ?
慣れてない子ばかりだけど。
お料理ピーナッツは頂き物で何に使おうかと思ってました。
ピーナッツ和えは、結構しつこい味になりがちなんですが、ポン酢を合わすと美味しいですよ~。
おススメです。
marさん、小アジは大きくなって帰ってこいよ~ってことで(笑)ピーナッツってあまり使わないですよね。
サラダにふりかけるだけでもいいかもです。
きらちろママさん、ニャンちゃんは男の子です。耳カット、関東ではそうなんですね。初めて聞きました。
こちらはバラバラなよう?健たんは両耳だし~。判ればいいって感じかな?
健たんを手術された方の話では、片耳だとケンカで切れたりしてるのと間違えないようにってことでした。
黒猫しっぽさんへ
小アジ祭りもそろそろ終わりにして、大きめが欲しい!(笑)
ニャンちゃん、ホント可愛い子なので、面倒見てくれてる人がいて嬉しいです。
自由でご飯もらえてたら、きっと幸せに過ごせますよね。
寒い時は停まってる船で寝てるようです。
ベビーリーフは安いくて栄養もあるし軽いからいくらでも食べれちゃう(笑)
ピーナッツポン酢和えしてみてね~。
訪問ありがとうございます

↓ポチっと2つ、ありがとうございます
