突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

良ちゃん通院日&釣果。

2021-08-08 18:52:04 | 病院

昨日は良ちゃん通院日でした。

ここんとこ、アレルギーのカイカイが酷くなってて



顔や耳を掻きむしり、血が出て・・・・。

お薬は塗ってたんだけど、治まりきらず・・・・。


で、病院で皮膚片の検査をしてもらったら、細菌感染してるらしく

夏場はよくあるそうで。

引っ掻いて傷が出来たら、そこにばい菌が入って、更に痒くなってまた掻く・・・・。

悪循環でどんどん酷くなるそうです。

で、あまりにヒドイので、先生と相談して、1回だけステロイドの注射をしてもらうことにしました。

抗生剤入りの。


良ちゃんの場合、腎臓のこともあるし、糖尿病の再発も考慮しなくてはいけなくて、

かなり迷いましたが、カイカイもここまで来るとツライだろうってことで。


前回は糖尿病になってる最中の注射だったから、一気に糖尿病の数値が悪化したけど、

今は、完全に治ってる状態なので、多分、糖尿病はならないだろうとの見解でした。

一応、尿糖検査は2日に1回程度行い、様子を見るってことで。

今の所、糖は出ていません


良ちゃん、ご機嫌さんで寝ています。






腎臓の方も、ホントに初期だし、糖尿病の時の血液検査では問題なしでしたので、心配はしていません。

ラプロスも飲んでるしね~。

続けてステロイドを打つのはダメだけど。






体重は6kgでした。変わりなくて👌

で、良ちゃんはお薬飲める子なので、抗生剤を1週間飲ませることになりました。

予備の抗生剤も頂きました。

もし、また、ヒドクなるようなら(傷が出来て治らない)早めに飲ませてあげて下さいとのことで。

助かります。






今回のことは、少し反省。

もっと早くに病院へ連れて行ってあげれば良かった、と。

アレルギーだけじゃなかったから・・・・。

でも、これまで病理検査を何回もしてもらってるけど、細菌は見当たらなかったから、

まさか、細菌感染してるとは夢にも思いませんでした。

勉強になりました。



いつもいい子ちゃんの良ちゃん。

穏やかに過ごせるよう頑張らなくちゃ






そして、昨日は良ちゃんの通院が済んでから釣りに出掛けました

まあ、蒸し暑いこと!

汗かきまくり~

釣果は~







まあ、チビっ子のオンパレードで(笑)

パパは小サバばっかりで

唯一、一緒に行った息子がデカいガシラをゲット~



でも、これ、釣ったって言うか、掛かったって感じだったらしくて(笑)

まあ、偶然も運のうちだし~。

本人は、「ちゃんと釣りたかったわ~」と申しておりました(笑)



今回もニャンちゃんはすぐに来てくれましたよ~



カリカリを食べたら、お水です。

水道があるのでキレイなのを入れてあげます。


今回はお持ち帰りなし。

でも、楽しんできました

暑すぎて疲れましたが~。

この暑さでお魚も冷たい深い海にいるみたい?

秋にならないとダメかなぁ




今日のご飯



豚生姜焼き、ほうれん草のお浸し、中華風春雨の酢の物、玉ネギと薄揚げとワカメの味噌汁、冷奴。

我が家の生姜焼きは豚ロースの薄切り肉でします。

この方がタレが絡んで美味しいから。

てか、タレが絡んだキャベツがウマウマなのよね~。










↓インスタ毎日更新中~。








訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ