雨が降って、少し暖かくなりました。
良ちゃんだけ、窓際。

健たん、優たんも見てたけど、すぐ引っ込んだ(笑)
その後、男子~ずはこたつむり~。

でも、やはり暖かいから?
アンヨが~



誰のか判るかな?
そして。
今年も3月1日、イカナゴが解禁となりました。
まあ、今年も高い高い

高級魚もいいとこだわ

で、今年はお金もないし、炊かないつもりだったのですが・・・・・。
どうしてもって、お付き合いで。
少しお安くしてもらって買うことになりました


大きさも丁度いい、キレイなイカナゴでした。
早速、帰って炊きました。

イカナゴしてる時、良ちゃんが興味ありそうだったので、少しチンしてあげたら食べなくて

代わりに?健たんが食べてくれました


いりこと同じようなのかしらね?
良ちゃんは身だけが好きみたいですね(笑)
今日のご飯


豚大根、キャベツとササミのナムル、豆腐と薄揚げの味噌汁、イカナゴくぎ煮。
イカナゴ、春の香りってとこかしらん?(笑)
好きだから、やっぱり、ちょこっと食べたいんですよね~。
でも、このまま高値が続いたら買えないわ~。
高くて炊くのをやめた人、結構いるんですよ。
前記事ににコメントありがとうございました。
銀河のサンマさん、アハハ(≧▽≦)ホントにカラーが太陽集めてるみたいですね(笑)
しめ鯖、時間がかかるだけで作り方は簡単なので是非作ってみて下さい。
クセになりますよ~。
purinmamaさん、ポカポカ陽気、春の兆しですよね~。チビ兄弟はホント良ちゃん好きです(笑)
優たんはちゅ~させてくれないんですよ・・・・。
きらちろママさん、陽射しは春めいてきましたね~。チビ兄弟もカラーに慣れてきて♪
先日、また目の上を掻きむしって・・・・少し赤くなってます。これじゃカラー外せない~。
良ちゃん、お魚大好きで~。ご飯の時は貰えるかな?って横に来ます。ない時が困ります(笑)
黒猫しっぽさん、もう3月ですね~。すぐに暑いって言わなくちゃいけなくなりますね(笑)
療法食、うちの子たち、食べてくれてエライと思います。一度、マズイのに替えてからにしたら食べますよ(笑)
そそ、急に食べなくなることがあるから、色々試しておかないとですね。
今回は全ニャン食べてくれて、当たりでした♪
優たんのギュッってお目目の顔、笑えるでしょ~。
姫子さん、陽射しの中の猫って癒しですよね~。ずっと見てられます。
良ちゃん、お魚大好きなんです。いつもチンしてあげてます。
あら、鯖アレルギーですか・・・それは残念です。
のん福レオのお母さん、良ちゃんの傍にチビ兄弟あり、です(笑)
花ちゃんとは永遠に無理ですニャ・・・・・。
優たん、割といつもギュって目を瞑ってる気がします。他の子はそんなことないんですけどね。
鯖は何しても美味しいですよね~。良ちゃんも美味しかったみたいです。
marさん、晴れると気持ちいい季節になってきましたね~。
優たん、カラーに慣れたけど、スリスリは出来ないみたいです(笑)
近くに行くんですけどね。
ギュッって顔、笑える可愛さですよね~。
なっちゃん、そうなんですか?心配ですね。肥満かぁ。なっちゃん、丸いものね。
太りやすい体質なのかもですね。良くなりますように。
ココアママさん、そちらとはホントに違いますね~。今年は特に北の方の雪がすごかったし。
こちらは暖冬だったよう?
お魚は好き好きみたいですよ。うちも良ちゃんしか食べません。
Mhahaさん、お日様が出るとポカポカ、ニャンズも気持ち良さそうです。
昨日、今日と雨が続くと嫌ですねぇ。
鯖の竜田揚げは食べ出したら止まりません(笑)
しめ鯖はいい鯖があったらすぐ作る定番メニューになってます。
くりすさん、そうなんです。茶トラにお日様が当たるとホント暖かそうでしょ~。
見てるとほっこりします。
うんうん。是非、しめ鯖作ってみてね。絶対、家で作る方が美味しいから~。
Cocomamaさん、春めいてきましたね~。窓開けてるとまだ、風が冷たいですけど(笑)
療法食は何種類もある方がいいですね。キドニーキープ、今はネットで買えるのですか?
病院でしか買えなくて、今の病院では買えなくて、やめました。これもみんにゃ好きだったんですけど。
いつも、コメントありがとうございます


訪問ありがとうございます

↓ポチっと2つ、ありがとうございます
