少し前から、ベランダの下がちょっと欠けてて。
外装塗装してもらった会社にパパが連絡してくれて、木曜日から作業でした。
(もちろん無料ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日が最終日でした。
ピンポンが鳴ると、チビ兄弟はいなくなり(笑)降りてきませんでした。
4日目となると少し慣れた?しばらくすると姿を見せました。
花ちゃんは、初日から平気で~。
カーテンの隙間から見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/9f4adafb6882e19314f98dcd8e4a3dc3.jpg)
窓のハンモックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/43569d84461e48d483d13e7b941ca631.jpg)
すぐ外にお兄さんがいます。
良ちゃんもこたつの上から気になる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/183e18399b7745b5dbd1381e02719588.jpg)
花ちゃんは、いつも通り日向ぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/2eb08527d8fc5b433f1ab35bdb6fb438.jpg)
そのまま、おやすみ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/293cb13d22b0b3a6ed5feb6fb85ecf52.jpg)
花ちゃんが一番、人見知りしないですね。
優たんのお邪魔がなくて、かえって良かったかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すっかりキレイに直してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日のご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/cf586681ac37bf33fdf1bc911818339b.jpg)
牛丼、エビと枝豆入りだし巻き卵巾着、ニラとキャベツの和え物、豚汁。
巾着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/c464506532308e2242f5281ad4e196fd.jpg)
だし巻き卵液を直接、揚げさんにいれたら、もれちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
急遽、だし巻き卵にして入れ直し~。焦りました(笑)
それから、お出汁と白ネギで煮て。白ネギいれると風味が良くなります。
美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
良ちゃんににコメントありがとうございました。
marさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
ホントに色々ありすぎて~。
耳血腫、私も初めて聞きました。字の通りですよね。
掻くんですよ・・・。見てる時は止めてます。
何でも、早期発見が大事ですね。何とか治るといいのだけど。
釣り場のニャンちゃん、以前から車に乗ってきてました(笑)
マリナママさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
猫さんの病はまだまだ謎だらけですものね。しじみちゃんもでしたか・・・。
良ちゃん、いい子ちゃんだから通院は楽チンです。
姫子さん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
ノビちゃん、そんなことがあったのですね。
可哀想に。耳は引っ付きにくいらしいですから、縫うことになったのでしょうね。
良ちゃんもどうなるか判りませんね。
puirnmamaさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
突然のことでビックリでした。良くなるといいのですが。
はい、釣り、楽しかったです。ニャンちゃんに会えてホッとしました。
チキン南蛮、たまに食べたくなります。
きらちろママさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
お友達の猫さんは自然に治ったのですね~。傷のでき方や猫さんによって違うのですね。
耳は軟骨と皮で出来てるので、引っ付きにくいそうです。血だけだと引っ付きやすいみたい。
良ちゃんの場合は血だけじゃないので・・・・難しいかも・・・・。
また膨らんできてます(´;ω;`)
でも、本ニャンはあまり気にしてないようなので。
釣りも迷ったんですけど、大丈夫そうだったので行ってきました~。
結果、良ちゃんのオヤツが出来て良かったです。
のん福レオのお母さん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
耳血腫になった猫さん、結構いるのですね~。
ケガしやすい所だものね。
自己免疫疾患、出る場所によっては、命に関わる重大な病になります。
良ちゃんの場合は、大丈夫そうです。
色々あるけど、なんやかんや言いながら、何とかなってる良ちゃん。
強運の持ち主なのかな~。
Mhahaさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
ホント、せっかくのお祝いの日だったのにね。
でも、特別オヤツ、あげましたから~。
ハイ、アジも食べれたし、プラマイゼロ?(笑)
くりすさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
ちっちゃい良ちゃん、ホントに可愛かったんですよ~。
通院、また何回か行かなくちゃですけど、久しぶりに行ったら、先生がキレイになってるね~って。
お腹とか酷かったのが全然マシになってるので驚いてました。
ご機嫌で過ごしてくれたらいいな~。
チキン南蛮ガッツリご飯モリモリです(笑)スパサラ、美味しいですよね~。
kitcatさん、良ちゃんにお祝いありがとうございます。
耳血腫は突然出来ました。ビックリ。
また少し溜まってきています。
アジは捌く時からソワソワしてました(笑)久しぶりだったから特に美味しかったと思います。
次は私たち用に釣りたいです~。
いつもコメントありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/6d94f8892cfefc634f292ea613f8085d.png)
訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
↓ポチっと2つ、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
しっかり見て居るんですね
日向ぼっこしながら寝ちゃうなんて
花ちゃん凄い(^^♪
良ちゃん こたつの上から見ているお顔
光の加減か❔おめめがウルウルして居る様に見えて
可愛い♪って抱きしめたく成っちゃいました
何だか、人見知りのイメージがあるから(^^)
健たんは、どうしていたのかしら?
黒猫さんは、フレンドリーって言われているから(^^)
ウチは、クロさん&小夏が全く平気で、
初めての人にも、あいさつに来るので(^^)
良ちゃんは、茶トラでも平気なんですね♪
ウチは、コルッチ&あっくんが全くダメで、優たん&快くん状態(^^;
でも、あっくんは、知らない人が部屋に入ってくると姿を隠しますが、
ベランダにいる時は、じっと見ているタイプ。
一般的に言われている柄だけでは、分類できないですよね(^^)
エビと枝豆入りだし巻き卵巾着、とっても美味しそう(^o^)
さすが、花ママさん♪ 臨機応変に対応できるのは、お料理上手な証拠♪
良ちゃん、引っ掻いちゃうんですね・・・(涙)
治療が上手くいって、治りますように!
工事の人がちゃんとお仕事してるか監督してたのね~~お疲れ様(*≧m≦*)
お兄さんもかわいこちゃんが見てたから仕事が捗ったね
良ちゃんお兄さん見えましたか・・・
あああー巾着美味しそうです
でも、嬉しいですよね~お互いに。
花ちゃんのような美猫さんが、現場監督してくれると、業者さんも一生懸命やってくれるし、手抜きもできないし…いや、ボケーっと花ちゃんを見ていて、仕事にならないか(笑)
でも、花ちゃんがストレスにならなくてよかった(´▽`*)
良ちゃんは、早く終わらないかな~って顔に見えるけど(^▽^;)
出汁巻き巾着、美味しいですよね。
でも、私も卵液が漏れたことがあって、それ以来作っていないんですが、一度焼いてからというのもアリですね。
外で業者さんが仕事をしていても花ちゃんは平気だったのね!!
ふふ、お家の中から現場監督??
業者さんも可愛い花ちゃんを眺めながらの仕事が楽しかったのでは^o^
良ちゃんの不思議そうなお顔が可愛いです~♡
日の光りが似合う茶トラちゃんです♪
出汁巻き巾着、ハードルが高かそうですが
花ママさんはいつもチャチャッと作ってしまって素晴らしいです!!
花ちゃんは何事にも動じない性格かな?
カッコいいね
うちも何年か前、塀の工事の時、初日は逃げていましたが
桃とラブマロだけは毎日窓越しにお兄さんと仲良くしていました♪
最初は怖くて逃げても、好奇心には逆らえないみたい(笑
エビと枝豆入りだし巻き卵巾着美味しそうですね
食べたくなりました(^^♪
良たんも逃げるわけじゃないけど様子を伺ってたんですね
・・・あれ、健たんは???って思っちゃったけど
どっかで寝てたんでしょうかね(*´艸`*)
うちもじょにとこなつ以外はほぼ来客時は隠れて寝てるんで・・・まぁ猫さんそれぞれですよね
ベランダ、きれいになってよかったです
牛丼!手作りのは美味しいですよね
(お店のは・・・味がはずれだったら食べれないから^^;)
巾着のこの煮物、私上手にできなくて・・・
そっか、だし巻き卵にして煮たらいいのかな?
白ネギがポイントなんですね~
作ってみようかなぁ・・・こういうの大好きなんです(o^ω^o)
やっぱり何にでも、興味津々なのですねー
花ちゃんの、カーテンのスキマ風景がそう言ってま-す。
・ 油揚げの穴から液漏れ…
でも、手順を変えてダシ巻卵にしてから入れたところが、即応力&アイデア
卵の黄色と枝豆の緑が良いコントラストになって眼に鮮やか
<ののちゃんより>
大物!動じないのね。。。
意外な感じするわー。。。
優たん快くんは、、、
暴れん坊のビビリ。。。(笑)
巾着〜美味しそう〜♡