さいしょの 一歩

おもいつくまま 書き込んでいます。
気がつけば還暦すぎちゃった(;^_^A

久しぶりに和歌山へ

2004年09月05日 | Weblog
久しぶりに350キロ走ってきました。
 和歌山県大塔村 富里温泉 乙女の湯へ。
 半作嶺の麓 深い山の中にある 温泉は ゆったり、のんびりが ぴったりの表現やね。
乙女の湯の 由来? 写真の真ん中 女性の横顔に 見えませんか?
ただひとつだけの 湯船には(男女2個です)たっぷりと お湯が張られ 流れ出るお湯を見て 思わず もったいないって 思ったのは 私だけかな?
ふわっとした お湯の感触が 快くて ただボヤ~としてました。
 ひとつの お湯につかるだけで 往復350キロ。
ちょっと わかってもらえんやろけど それがまた 楽しい。
特に 初めての場所に行くときは わくわく うきうき!
自然の中を 風のように走り 思い切り綺麗な空気と景色を見る。
やめられません。(笑)
 そうそう ここは アルカリ性 単純泉。4月から 料金が400円に なってました。