アメショと暮らす

まだ頑張れる






やることが多すぎて。

疲れすぎて。

でも。



求められるものが大きすぎて。

気持ちが張りすぎていて。







家に帰っても、
そのままバタンキューなんて出来なくて。

玄関で服を脱いで、
そのまま洗濯機をかけて、
お風呂に入って、
お風呂を掃除する。

そして。

やっとリビングに入れる。






でも、それでは終わらなくて。








掃除機かけて。
遅い夕食の用意。
(といっても、コンビニだけど)
片付け。


洗濯物をほして。
しょひのトイレ掃除して。


やっとベッドに横になれる。






でも。






アタマの中は。

明日アレしなくちゃ。

あのヒト、今夜熱大丈夫かな。

この治療はどうなんだろう。





なんて。







疲れているのに、

全然休めない。。。








帰りの電車の中で、

人がいたのに、

どんどん溢れてくる涙。








人生で初めて、

疲れすぎて涙が出ました。





「ホテルにとまりたい」






オットにLINE。

オットは、

「ボクがだすから、〇〇ホテルにとまってゆっくりしておいで。しょひは面倒をみとくよ。」

と。


家から近くて、立派なホテル。







そこで、
1人で何もしないで
ただただ眠ることを想像する。


自分を回復するのに、
必要かもしれない。





でもやっぱり。





しょひを置いていく訳にいかない。




「ただいま」



家のドアを開けると、

また家でのルーチンをこなして、

全てが終わったあと、

床に大の字になって寝ていると、





「生きているカシラ?」



と、生存確認するかのように、

ワタクシの顔を
覗きにやってくるしょひさん。




「あぁ、生きていマシタわ。」




と、少し離れたところで私を見守る。





私がずっと動かないのが心配なのか、



何度も顔を覗きにきて、


「息してマスカ?」


私の鼻、口もとをクンクンしながら

チェックしている。






ウン。ちょっと元気になったよ。




やっとの思いでベッドにいって、

重い身体を沈ませると、

記憶がそこでとぎれる。





なのに。

夜中に何度も目がさめる。






しょひが

ベッドの隣のキャットタワーで寝ていて、





「もう少し寝てクダサイ」

と、目を細めて、眠りを誘う。






アタマの中で色々考えながら、

また眠りに落ちる。





朝起きると、

しょひはハンモックの上で寝ていて、







ドウゾ。。。



と言ってくれた気がしたので、











久しぶりに顔をうずめる。








少し甘い、

本当に!本当に!

良いニオイがして。







あぁ、私、まだ頑張れる。

頑張れるよ、しょひさん。















今日もしょひは元気デス。

















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

chimachimaneco
thinking-dogさま
オットさんは、なんというか、本当になんにもしない人でして。。。(;^_^A
というか、私が毎日掃除機をかけたり、キッチンを磨いたりしないと気が済まないのかも。←清潔第一の医療従事者アルアル。
家に帰ってきて、オットやしょひへの感染を心配して、つかれていてもアレコレやらなければならず、また家事に追われて疲れがたまってしまったようです。
同僚は病院で寝泊まりしてますが、それも感染のリスクが高いので、ホテルがいいのでしょうけど、医療従事者は今はどこへ行ってもバイキンマン扱いだし、医療従事者をうけいれているホテルはうちのちかくにはありません。オットが、近くの○○ホテルに行きなさいと言ったのはルームサービスが充実しているからなのですが、なんと夜20時以降は今はルームサービスもやっていませんでした。(チェック済み。笑)20時までに帰チェックインなんて、とてもできないですし、気持ちが切れマシタ。。。
chimachimaneco
marina-mamaさま
もうね、完璧にオーバーワークなんです。
みんなピリピリしてるし、気が抜けなくて気持ちが張り詰めたまま。でも、ブログに気持ちを吐き出して、すっきりしました。
私には、ホテルに泊まるより、私を知らない人に聞いてもらったほうが楽だったようです。(* ´艸`)クスクス
応援ありがとうございます。
chimachimaneco
akiyamakawaさま
実家にゃんずさんたちは無事ですか?
ほのぼの、日向ぼっこしながらのネコ団子、いつも
癒されています。
感謝の気持ち、ありがたいです。
お互い、無事でのりきれるといいですね。
chimachimaneco
sinndera212さま
いつもしょひに愛にきてくださって、ありがとうございます。
応援ありがとうございます!!
暖かいお言葉で、気持ちが和みます。
chimachimaneco
mcm0815さま
いつも応援ありがとうございます。
なんとか、指一本でぶら下がっている感じです。
ゲームとか普段まったくやらないのですが、深羽さんのブログをみてどうぶつのもり?でしたっけ??やってみたくなりました。
(* ´艸`)クスクス
ちゃんと自己管理しないとまずい状態です。
ちゃんと自分のために時間をとって、リフレッシュします!!
chimachimaneco
azukarinekoさま
いつもしょひに愛にきてくださって、ありがとうございます。
保護猫さん活動を頑張ってくださっていて、頭が下がります。
私だけがつらいわけでも、頑張っているわけでもない。
コンビニとネットショッピング活用中なので←(笑)、配達員の方々にも、感謝しかありません。
azukarinekoさんも、多くのネコさんと時間を共有されていると思いますが、どうかご無事で。。。
chimachimaneco
ちゃしろんさま
実家の母は「絶対無理はだめ!」と何故か怒り気味でして。。。
(;^_^A
まぁ、そうですよね。かなり心配はしているようです。
感染はこれからもっと増えるので、これからもっと大変になるのは眼に見えています。
その時に、自分が十分体力を残しておかないとなので、休める時はゆっくりしたいです。
chimachimaneco
すなさま
掃除、洗濯お願いした~~~い( ;∀;)
オットは、家事はな~んにもしてくれません。自分の服を土日洗濯するくらいで、家の中はどんどん荒れていっております。。。
お風呂の鏡、磨かなくっちゃ。。。はう~~~。
いつも応援ありがとうございます。
chimachimaneco
satiさま
本当にしょひがいてくれてヨカッタです。
でも、しょひがいなかったら、毎日病院で寝泊まりしてたと思います。家に毎日帰ってくるのも、かなりの負担です。
同僚は、なんと、リハビリ室のリクライニング車いすの上でねているソウデス。( ;∀;)
小さなお子さんがいるので帰れないと。病院中の当直室は一日中ダレかが使っているし、食堂や図書館も満床状態?です。
chimachimaneco
中山ミシンサマ
いつも応援ありがとうございます。
しょひは私が疲れているのを感じているようで、2mくらい離れた距離でみまもってくれています。ソーシャルディスタンス、できてます!!(* ´艸`)クスクス
chimachimaneco
しいちゃんさま
お返事おそくなって申し訳ありません。
ご協力、ほんとうにありがたいデス。
コロナかも、と思って症状がでて一週間後くらいにくる若者も多くて、どんだけ菌をまわりにまき散らしてるのよ?と思わずにいられません。若い人の感染が増えています。
どうかどうか、しいちゃんさまもご無事で。心から祈っています。
chimachimaneco
りん君れんちゃんママサマ
う~~~ん。。。やっぱり???
11月から仕事復帰したばかりで、大混乱な臨床。
結構ヘビーです。
家に帰るのは、しょひがいるから。
しょひがいなかったら、病院で寝泊まりしてたと思います。
その方が楽ですもの。
コレが余計、自分の首を絞めているんでしょうね。。。
あぁ~、りん君の優しい目と、れんちゃんの放漫ボディにいやされたい~~~。。。
thinking-dog
一度おっとさんの言葉に甘えてリセットしてください。chimachianecoさんとしょひさんのためにも。応援していますので。
marina-mama
すごいすごいすごい心配です。医療関係者の方にこんなこというのは釈迦に説法状態だとわかりますが、いきなり涙が出るのはかなりの状態です。(一応産業カウンセラー持って、系列仕事してます)
しょひさんは元気でいてくれるし、おとおさまもちゃんとお世話してくれますし、一度、完全非日常で自分を最大限に甘やかす時間が必要だと思います。
応援してます。でも、頑張れとはいいません。自分に優しく過ごしてください。
akiyamakawa
読んでて涙が出ました。
もう…なんといっていいのか、わかりません。
ずっと思ってます。ずっと祈ってます。
本当に、心からの感謝と精一杯の祈りを捧げます。

ありがとうございます。
本当に、倒れないで下さいね。。。
Unknown
はじめまして~無理しないでくださいね
mcm0815
深羽です。
しんどいですね。。。
もう、辛さが伝わってきて。
こちらも辛くなるようです。
寝られるときにグッスリ眠って、少しでも疲れが癒されますように。
お祈りしてます。
azukarineko
初めてコメントします。
しょひさんがいなかったら、過労で倒れてしまってます。
いや、すでに医療従事者の方は皆さんオーバーワークで、いつ倒れてもおかしくないそうですね😢

こんな状況でも、患者さんに尽くすのは大変だと思います。
そんな方に心からの感謝とエールを送ります。

こんなに辛いのに、ありがとうございます🙇
そしてどうぞご無事で🙏
Unknown
私がchimachianecoさんのお母さんだったら
あなたは十分尽くしました、もうお仕事はやめなさい
と言ってしまいそうです。。。
そんなにお疲れで
特定の方々にしわ寄せがくる現状
どうにかならないでしょうか。
お手伝いして差し上げたいけど何もできず申し訳ありません(>_<)
すな
すごく心配ですーー(;ω;)
頑張ってとも、無理しないでとも
言えないですよね…
できることなら洗濯やら掃除やらの家事
かわってあげたいくらいです!!
お返事とかいらないですから
とにかく休めるときは眠れなくても
体を横にして目をつぶって…
いつも見守っています
sati
大丈夫でしょうか?
リアルな医療現場の声で、読んでて涙が止まりませんでした。
コロナ時期じゃなくても、ただでさえ命に一番近い現場で助かるかどうかの緊張さと、また目の前で命が無くなっていく辛さを思い出します。それが毎日目の前で繰り返されているのかと思うと想像が出来ません。
リフレッシュしたくても出来ないこの時期ですが、しょひママさんにしょひさんが側にいてくれてる現状が本当有難いです。
医療現場の方々には日々感謝しています。わたしも出来ること頑張ります。
nakayamamisin
いかにつらい状態でおられるのか、私の想像では追い付かず、ただ遠くから応援するしか出来ません😢

しょひちゃんもおかぁさんを心配してくれてるんですね。優しいしょひちゃんの姿にほっこりします。

落ち着いて眠れる日が早く訪れますように〜〜🙏
しいちゃん
今日は、胸に迫りました。

いかにしんどい環境でお仕事されてるか・・。
世間では、自宅待機とかテレワークとか言ってますが。
それができない・・・
そこんとこを、感謝してますが頑張ってくださいとも言えない。
どうぞしょひさんと、しばしのゆとりの時間で癒されますように。
毎日見せていただいてますが、
さすがに、今日は私もこみ上げてきました。

心から感謝しています。
ありがとうございます。
精一杯家で病院の日にお買い物でそれ以外は出かけないでささやかに協力していますから。
ms09291207
大丈夫?

辛そうで心配です。

たまにはご主人に甘えて
ホテルで眠った方がいいと思います。

どこかで無理しても切り替えないと
潰れてしまうよ………

頑張ってとは言いたくないけど
(もう充分頑張ってる!)
心から応援して感謝してます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「しょひとの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事