Kent Shiraishi Photo Blog

北海道美瑛町の大自然や身近な写真を、
海外へ配信するArtistの呟き。

小さなモンスターカメラ!SONY-DSC-RX1RM2

2016年05月04日 | カメラ&写真
小さなモンスターカメラ!
SONY-DSC-RX1RM2


SONY-DSC-RX1RM2
撮影:iPhone
レンズフードは左手でレンズを掴むために必要。しかもカッコイィー!
また向かって右上のワンクリックで飛び出すファインダーの大きさと画質が最高です。


SONY-DSC-RX1RM2
撮影:iPhone
サムグリップも右手のホールディングを上げるために必要。
レンズ上部を左に回せば、直ぐにマクロモードになります。
また絞りダイヤルはご覧の様にレンズ側についています。

ところで今回、SONYα7RII (ILCE-7RM2)を2台使用している僕は、3台目にSONY-RX1RM2を使うかどうしようか? しばらく悩んでいます。
そして・・・悩むなら使え!という事で、今回テストする事にしました。


Tefutefu dining room「てふてふ ダイニングルーム」
Camera : SONY-DSC-RX1RM2 JPEG撮って出し。 f8. ISO=4000.
ZIESS名の35mm F2をつけたフルサイズで4,000万画素超えのカメラの画質が悪い訳ありません。
歪みも周辺光量落ちも殆ど無く、ソフトの自動レンズ補正に頼る必要もなく、語る必要が無いほど素晴らしい高画質です。


ボケも美しい!
Camera : SONY-DSC-RX1RM2 JPEG撮って出し。 f2. ISO=320.
また今回まだ写真はありませんが、太陽も奇麗に撮れそうです。

3台目として使うなら、考えても良いかな~
まあ最もまだSONYα7RII (ILCE-7RM2)をお持ちでない方には、やはりそちらをお勧めします。
レンズ交換できる方が楽しいでしょうから…。

望遠・広角をそれぞれα7シリーズにつけている僕は、もう1台として考えても良いかな?
そうちょっとだけ考えています。
(#^.^#)
実は今日は新発売したα7シリーズ用の数本のレンズで撮影した画像データの検証に時間を取られ、また宿業もとても忙しく連日写真講座も開催しており、色々too muchです。
よって今回はこれにてお終いです。


操作に慣れれば、Jpeg撮影でも自分が目指すほぼ完璧なホワイトバランスで撮れるようになります。


*************************
Kent Shiraishi is a Photo Producer and SAMURAI Photographer.
When it comes to art and design, the hottest thing out of chilly Hokkaido is photographer Kent Shiraishi. Mac enthusiasts working on the Apple operating system probably already have one of his simple yet arresting photographs – “Blue Pond and First Snow” – as wallpaper on their laptop screens. The Blue Pond, which Shiraishi has captured in every season, is fed from a volcanic hot spring, so its hyper-natural turquoise color can be partially explained by the presence of minerals.



Apple WWDC 2012 - MacBook Pro with Retina Display Introduction
(Blue Pond in Biei,Hokkaido)

Kent Shiraishi's "Blue Pond & First Snow" is chosen by Apple as one of its desktop backgrounds,now.
The Blue Pond in Hokkaido Changes Colors Depending on the Weather


Professional & SAMURAI Photographer Kent Shiraishi
Kent Shiraishi Photography Workshop & Hotel

★Instagram
Kent.Shiraishi
★Facebook
Kent Shiraishi Photography
★Photo Site 500px
Kent Shiraishi