クリスマスの決意。
Merry Christmas from Kent Shiraishi
Biei in Hokkaido,Japan.
今朝は早朝から晴!
昨夜は仕事と考え事で徹夜。
今朝6時に答えが出ました。
・・・・・
11月からネットを使った今までにない、全く新しい写真講座を始めた。
何が新しいのか?
外野からは全く分からないだろうが、受講生になれば、今までに経験した事の無い講義が行われている事に気がつくはず。科学的に考え効果の高い講義を短期間で行ない、1年以内に世界へ発信出来る様な優れた写真家を育成する。技術だけで無く、意識、ブランディングとトータルで学習して頂き、楽しみながら世界に出て行くことが目標です。
僕の残りの人生は自分の事だけでなく、後に続く写真家を育てるために時間を使いたい。
昨夜は仕事の事だけでなく、プライベートな人生の過ごし方も相当悩んだ。限られた時間の中でどうすべきか?
人は一人では生きていけない、それは疑う余地のない事実だ。
では誰とどう付き合っていくか?
これはとても重要な問題。
写真講座でも、一旦始めたからには、僕はその世界でTopを目指したい。僕の言うTopはNo.1じゃない、Only OneのTopです。
もちろん一人では限界がある。身体が一つしかないからだ。物理的に難しい。しかし幸いにも僕には最高の相棒がいる。一人優秀な相棒がいるだけで10人いやそれ以上の力を発揮できる。これまでと同様に僕が努力するならば、きっと夢は実現出来ると信じています。
しかし…残念ながらプライベートは難しい。
努力だけではどうにも出来ない事が人生には多々ある。
そんな時、とても時間をかけて悩んだ末、自ら撤退の道を選ぶ事も少なくない。相手に迷惑をかけないためにも自ら決断して撤退する。実は撤退するには勇気がいる。ある意味参加するより難しい、気持ちが何度も揺れる、グラつく。でもそれでも勇気を持って撤退しなければいけない時がある。自分だけでなく相手のためにもそれが必要な時もある。
僕は昔から2番が好きじゃない。Topになれないなら3番の方が好きだ。もっと言えばそれなら番外の方が気分的にも楽で良い。2番は昔から一番嫌いな番号で、そのポジションに身を置きたくない。
(#^.^#)
人生はこんな感じでとても厄介だけど、それでも一歩また一歩、時には休みながらでも前に進みたい。少なくとも僕はそう思っている。
来年はどうなるのか?
誰にも分からないけれども、自分の気持ちに正直に生きて行くしかない。
途中どこかで倒れた時、目を閉じる時に、後悔しないために・・・。
メリークリスマス!
僕と一緒に「科学的写真術」を学びたい方は次へどうぞ!
すでに400名以上の皆さんが受講されています。
『ケント白石の科学的写真術講座』
(#^.^#)
北海道を世界に売り込む侍写真家
★ケント白石 写真家のCafe「てふてふ」
Open Time : 13時~22時 不定休 写真術講座開講中
Tel:0166-92-5137
撮影で不在の時が多いです。来店前にお電話下さい!
Professional & SAMURAI Photographer Kent Shiraishi
ケント白石 写真家の宿「てふてふ」
★Facebookページ
「Kent Shiraishi Photography」
「Google+」
ブログ村「写真講座」ランキングに参加しております。
今回の内容がお役に立ちましたら一票投票お願いします。出来るだけ多くの方に読んで頂ければと思います。
下記「写真講座」ボタンクリックで一日一回だけ投票できます。