それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

2021-02-17 23:03:23 | 生活
孫が誕生した。
とても嬉しい。

当然旦那も病院に来る。
私はもちろん、旦那が来ないことを願っていた。
お父さんが来るならお母さんは行かない。とまで、一度は言ってしまった。
娘に心配かけちゃった。
お父さんとあってお母さんが嫌な思いをしないか心配ですと。

毎日のように、洗濯物などのために通院している私が行かないのも変すぎるから行ったよ。

しかし、孫がいるからか、旦那は普通だった。
無視されたり、いじめられることはなかった。

娘の心配だけをしている旦那は普通の人に見えた。
自分が癌の手術をしたことを思い出してか、麻酔がきれた後の痛みを心配していた。

旦那が人の心配をしているところを初めて見た。
普通だった。


なぜ、今まで、誰のことも放置していたのか不思議だが、旦那には恐らく自覚が無いのだろう。
退院の日も来る気でいることに驚く。
急に普通の人になろうとしている。
何でなのかな。
娘夫婦にはおじいさんは必要ないよ。

娘にはお父さんが必要だったのに。

ま、孫にはたまには必要かもね。